令和7年度もよろしくお願いいたします。
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

立ち上がった絵の世界(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は図工で「立ち上がった絵の世界」を作っています。画用紙を丸めたり、折ったりして立たせ、立たせた紙にどんな絵をかこうかを考えます。子ども達は立たせた紙をトンネルや家・駅・木・テントなどにし、立たせた紙の内側にも絵をかいて、どのように見えるかを考えながら工夫して作っていました。【発信:教務】

観劇会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は観劇会がありました。「ひげのごん太のひげさわぎ」という題で、日本の伝統芸能狂言をもとに作られた演劇です。太鼓・カネ・三味線・横笛による生演奏、南京玉すだれや皿回しなどの大道芸、狂言が巧みに構成されており、何百年前も昔から演じ続けられている日本の伝統芸能狂言のおもしろさを分かりやすく伝える内容でした。 【発信:教務】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針