【4月3日(木)】入学式【3月22日(土)〜4月7日(月)】春季休業
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
本日の給食紹介
「花壇の植え替え」をしていただきました
「10/5(水)全校集会」校長講話
生徒会後期役員「認証式」
合唱コンクール「審査員説明会」
グリーンロード「花苗植え替え」ました
「中間テスト」最終日
教職員「救急救命講習」受講しました
「中間テスト」第1日目
PTA「ソフトボール大会」報告
PTA「高津高校」見学
69期生「創作かるた」取り外しました
合唱コンクール「3年リハーサル」
本日の給食紹介
1年前期学年代表「退任あいさつ」
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
「時間について考えよう」
6月23日(木)朝 2年学年集会では、来月のノーチャイムデーに向けて
「時間に対する意識を高めよう」
という話を行いました。
来月には生徒会が中心となって、時間の大切さについて考えたり、チャイムに頼らないで主体的に行動することの大切さを考えるために「時間を大切にする週間」の取り組みを行います。
一人ひとりが、チャイムの前に行動し、次の準備をきちんと整える心構えを持ちましょう。
本日の給食紹介
6月22日(水) 給食の献立は、ポークハヤシライス・枝豆・野菜コロッケ・キャベツのピクルス・オレンジ・米飯・牛乳でした。
本日の給食紹介
6月21日(火) 給食の献立は、牛肉の甘辛煮・あつあげのしょうがじょうゆかけ・ほうれん草のおひたし・ツナっ葉炒め・米飯・牛乳でした。
「全校集会」雨天中止
6月21日(火)朝 昨日の全校集会をグラウンドコンディション不良のため順延していましたが、本日も早朝からの降雨のため中止しました。
本日の給食紹介
6月20日(月) 給食の献立は、八宝菜・うずら卵・赤魚の中華焼き・チンゲンサイの炒めもの・りんご缶詰・米飯・牛乳でした。
29 / 69 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
109 | 昨日:340
今年度:755
総数:771572
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/5
全校集会(認証式)・更衣準備期間
10/6
3年大阪市統一テスト(国・社・数・理・英)(5限終了)・元気アップ学習会・更衣準備期間
10/7
スクールカウンセラー来校日・更衣準備期間
10/10
体育の日
10/11
全校集会・各種委員会・元気アップ学習会・更衣準備期間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立晴明丘小学校
大阪市立阪南小学校
大阪市立晴明丘南小学校
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪市教育委員会 報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト