2月12日(水)〜18日(火)・・・『3年生』は午後懇談のため、4時間目まで(給食あり)

4月12日 朝練女子バス

画像1 画像1
早朝から女子バスケット部が顧問の先生と一緒に練習しています。
ボール位置とボディバランスを確認しつつ、ボールコントロールを学んでいます。かっこいいですねえ。

ワンダーフォーゲル部

画像1 画像1
 部員は2年生2名です。基礎トレーニングを普段はしています。年2回公式大会があります。春は犬鳴山に行ってきました。一緒に活動しませんか?

野球部

画像1 画像1
 3年11人、2年4人で活動しています。3年が引退すると1年生もレギュラーとなって試合に出ることができます。入部をお待ちしています。

柔道部

画像1 画像1
 2年生5人で格技室を使って練習しています。技を披露します。月曜日から土曜日まで頑張っています。入部をお待ちしています。

卓球部

画像1 画像1
 技を少し披露します。年に3から8回大会があります。練習は時間をとってできるしメニューも自分で組んだりできるので楽しいです。入部をお待ちしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 A週、 2年職業講話(5限)、 生徒議会、 給食○
10/6 A週、 3年大阪市統一テスト、 給食○
10/7 A週、 給食○、 PTA実行委員会
10/8 (聖化保育園運動会予備日)
10/10 体育の日
10/11 B週、 完全更衣、 給食○

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

保健だより

チャレンジテスト

いじめ防止基本方針

学校説明会の案内(掲示)

公立高校案内(HP用)