2月5日(水)・・・5時間目までです

番外編3 クラブ対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

番外編2 ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心ひとつに

先生 ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に3年生から、体育の先生方に「昨日は無礼な事を言ってすみませんでした。今日3年生みんなでダンスを踊らせてもらって本当に楽しかったです。ありがとうございました」とみんなで謝罪とお礼の言葉がありました。
突然のことに体育の先生もびっくりされたと思いますが、清々しい気持ちで終われたと思います。
やっぱり、3年69期生に惚れ込んだのは間違いなかったですね。

閉会式

《校長先生のお話》
どの種目も「やる気・負けん気・超本気」で頑張ってくれました。しかも、新記録が4つも出ました。
200メートル走で3年1組の男子。
1500メートル走で3年2組男子。タイムは4分50秒83。9年ぶりの新記録です。3年1組男子も新記録でした。
そして、男女混合リレーで3年1組。タイムは1分26秒53です。
見事な走りとみんなで応援できていたことを誇りに思います。
来賓の皆様、保護者の皆様、今日一日ありがとうございました。近隣の皆様、本当に見守っていただきありがとうございました。
画像1 画像1

男子学級対抗リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の種目となりました。
迫力のある走りをありがとう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 A週、 2年職業講話(5限)、 生徒議会、 給食○
10/6 A週、 3年大阪市統一テスト、 給食○
10/7 A週、 給食○、 PTA実行委員会
10/8 (聖化保育園運動会予備日)
10/10 体育の日
10/11 B週、 完全更衣、 給食○

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長室だより

保健だより

チャレンジテスト

いじめ防止基本方針

学校説明会の案内(掲示)

公立高校案内(HP用)