交通安全指導
7月7日(木) 交通安全指導のために、港警察署・港区役所・地域の見守り隊のみなさんに加えて佐川急便の方にも、来ていただきました。1.2年生は、信号や横断歩道を渡るときに、左右の確認をしてから、手を挙げて渡ることを、模擬道路を使って学びました。3.4年生は、自転車の正しい乗り方について講義形式でお話を聞いた後、運動場のコースの中で、一旦停止や安全確認について、実地に指導を受けました。沢山の地域の見守り隊の方が見てくださっていたので、子どもたちも暑い中でしたが、一生懸命取り組んでいました。夏休み目前ですが、これからも、交通安全に気をつけて欲しいものです。
【お知らせ】 2016-07-07 13:54 up!
わいわいフェスティバル 土曜授業
7月2日(土) 土曜授業として、児童会主催のわいわいフェステイバルを行いました。今年は、100周年の記念の児童集会でもあり、たてわりのさわやか班で、それぞれに工夫をしたお店が出されました。魚つり、もぐらたたき、スリッパリレーなど、低学年の児童も受付や呼び込みにがんばり、高学年の児童はリーダーシップを発揮していました。各お店を回る時にも、異学年の子どもどうしが協力し合っていて、楽しい取り組みとすることができました。沢山の保護者の方にも、参観いただき、ありがとうございました。
【お知らせ】 2016-07-02 13:13 up!
51階から街の様子を見る 3年生
6月29日(水) 社会科学習の一環として、大阪の街の様子を、港区にあるベイタワーホテルの51階から見学しました。開店前のレストランに入らせていただき、窓越しに大阪の街の様子を調べました。東側では、大阪ドームやハルカスが見え、JR環状線に電車が走る様子が模型のようでした。西側では、港に向かって尻無川や安治川が流れていく様子や、海遊館や観覧車が見えました。大阪の街を一望したことで、さらに社会科学習に意欲が湧いてきたようです。
【お知らせ】 2016-06-29 14:25 up!
中央卸売市場見学 5年生
6月28日(火) 5年生が社会科学習の一環として、大阪市中央卸売市場に見学に行きました。リンゴのセリの声が聞こえる隣で、子どもたちも手や指で金額を示す方法を教わりました。また、旬のスイカをその場で切っていただいて、試食もしました。鮮魚のお店では、トビウオの羽根を広げた姿や、泳いでいるアユなどを見ました。甲子園球場の8倍もの広さがあることや、ターレットやフォークリフトが走り回る姿に、大阪の食を支える卸売市場の凄さを実感することができました。
【お知らせ】 2016-06-28 13:37 up!
エコキャンドル 4年生
6月27日(月) 4年生では環境学習として、ごみの行方や、市岡の下水処理場について学習をしてきました。今日は、ごみ0ネットおおさかの方から、リサイクルなどについてお話を聞いた後、地域の方の協力も得て、エコキャンドル作りに取り組みました。近くのホテルのレストランで使用されたてんぷら油をもとに、クレパスを削って色をつけ、メロンやオレンジ等の香りを加えて、キャンドルに仕上げました。できあがったキャンドルは、ホテルのロビーにも飾られます。リサイクルやリユース等について、体験を通して学ぶことができました。
【お知らせ】 2016-06-27 13:56 up!