スピードアップにリズム感あり〜「ラダーダッシュ」の使い方
今年最初のメンター研修会(中堅教員主催の職員研修会)のテーマは、「ラダーダッシュの使い方」です。
昨年度から本校では、学校運営に関する計画に掲げている通り、50m走の記録向上に向けた取り組みを実施しています。子どもたちの記録を上げるための一環として、今年度はラダーダッシュを取り入れた練習をしていく予定です。 How are you today?〜外国語活動の時間
5・6年対象の外国語活動の時間は、毎週水曜日に行われています。
今年は、オーストラリアのブリスベンから来日されているMark(マーク)先生が担当です。 英語でコミュニケーションをとる場面をたくさん盛り込んだユーモラスな授業で、水曜日の英語教室は、子どもたちの元気な声が響いています。 さて、ここで問題です。 オーストラリアのブリスベンと日本との時差は何時間あるでしょう? 1.ブリスベンの方が日本より1時間進んでいる 2.ブリスベンの方が日本より1時間遅れている 3.時差はない 正解は、Mark先生に英語で尋ねてみください・・・「時差」を英語で何と言うのかから調べないといけませんね。 クラブ活動 ☆科学クラブ☆ペットボトルが大きな爆発音を立てて、飛行しました(・_・;) 「すげーー!」「ビックリしたぁ!」 子どもたちから歓声があがります。 さて、今回は科学クラブの紹介です。 このクラブでは、毎回子どもたちがワクワクするような実験が行われます! 今回は、アルコールを熱してペットボトルを飛ばしました。 タコ糸に引っかけたペットボトルの中に少量のアルコールを入れ、 爆発の勢いで飛ばします。 安全のため、ゴーグルを着用し、ペットボトルを見守ります。 火で温める先生も、子どもたちもドキドキ♪ そして・・・ボンッ!という大きな音と同時に、ペットボトルも勢いよく理科室の中を飛行しました! 子どもたちも先生も大喜びでした。 興奮冷めやらぬ中、次の実験は「プロペラ」作りです♪ 子どもたちは夢中でプロペラを作ります。 「もっと大きなプロペラがいい!」と、巨大プロペラを作る子も・・ 出来上がったプロペラを上に向かって投げると、きれいに回転しながらゆっくり落ちていきます。 それを見た子どもたちは、とてもう嬉しそうで笑顔があふれていました。 4年 春の遠足 〜大仙公園〜当日は雲一つない快晴!良いお天気の中、足取り軽く大仙公園に向かいます♪ 大仙公園では、日本庭園をお散歩しました。美しい自然に「こんなお花見たことない!」「鯉がいっぱいいる!」などの楽しそうな声が上がっていました!(^^)! お昼は運動場よりも広い大きな芝生でお弁当を食べ、その後は鬼ごっこや大縄などで元気に仲よく遊びました! 翌日の作文では、「自然の中で食べるお弁当はとてもおいしかった。」「日本庭園がきれいで、また行きたくなった。」と楽しい思い出がつづられていました(^_^) 秋の遠足も楽しみですね! うわーっ!真っ赤やん(*_*)歯と口の健康教室♪歯磨き指導もしていただきました。これからの歯磨きに活かそうと前向きなコメントをワークシートに書いていました。おうちでのチェックよろしくお願いします。!(^^)! |
|