| ヤドカリ日記3
学年で育てているヤドカリちゃんたちを観察し、画用紙に絵を描きました。 「脚は何本?」 「目の形は?」 「他に出てるものはない?」 しっかり観察しながら描くことができました。             運動会、ありがとうございました!〜大漁旗〜        あの暑い中、みんな最後までよく頑張ってくれたと思っています。 特にソーラン節では、大きな拍手をもらって、あの子達も自信につながったと思います。 担任一同、喜んでいます! ソーラン節の大漁旗ですが、自分たちで作りました♪ 是非、みてください!! ご飯といえば…        イネがこんなに大きくなりましたーーー!!! これも食べれるかな(^_^) 5年生調理実習!!〜ご飯とみそ汁〜            みんなで協力して野菜を切ったり ガラス鍋でご飯をたき、泡が出てくる様子を観察したり 味噌汁も一緒に作ったりしました。 どの班も上手にご飯をたけていましたし、 味噌汁も美味しく作れました♪ これで、朝ごはんは、バッチリ☆ あの子達に作ってもらってください!! 今日は、2組が実習です! みんな、がんばれー!!!! 狂言ワークショップ 6年生            萬狂言さんの狂言師さんが2名お越しになり狂言の話や身振り手振りを教えて頂きました。 一緒に「笑い」「泣き」色々なことをやらせて頂きました。 子供たちはとても楽しそうでした。 11月に本公演をして下さいます。その時に6年生は共演します。 今からとても楽しみです。 |