環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

9月28日(水) 部活は部活!

画像1 画像1
放課後の部活動の様子です。
本日5限目には体育大会の全体練習がありましたが、
その後の部活動も精一杯取り組んでいます。
部活動生徒の体力に限界はありません!

明日の予行練習も精一杯取り組みましょう。

9月27日(火) 知恵を出し合って

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の社会の時間の様子です。
前の授業でアメリカについて調べたことを、
今日は模造紙にまとめていきます。

工業・農業・地形など、班のみんなで分担し合いながら
字や図を書き進めていきます。
どのようにすれば見やすいか、伝わりやすいかなど
みんなで知恵を出し合って、より良い工夫を凝らしていきましょう。

9月26日(月) どんな環境でも変わらない努力

画像1 画像1 画像2 画像2
女子バレーボール部の様子です。

バレーボール部は体育館で活動するスポーツですが、
本日の練習は外での活動でした。
試合とは違う環境ですが、
バケツを使った練習など、
技術向上のために工夫して取り組んでいます。

この努力が試合で発揮できるように頑張ってください!!

9月23日(金) 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5・6限目に体育大会の全体練習が行われました。
1・2・3年生が全員グラウンドに集まり、行進・校歌・退場などの
練習をしました。

「練習は本番のように、本番は練習のように」

本番で練習の成果が120%発揮できるよう、
練習から100%の力で頑張りましょう。

陸上部秋季市総体

画像1 画像1 画像2 画像2
9月17日(土)、18日(日)に長居ヤンマーフィールドにて
大阪中学総体選考会が行われました。

健闘の結果、800m、走り幅跳び、リレーにおいて
府の大会に出場が決まりました。
新たなる目標に向けて、加速していきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 〈体育の日〉
10/11 生徒議会(前期最終)
10/12 50分×3限 選挙管理委員会 中教研全市発表会
10/13 生徒会役員選挙演説会(6限)
10/14 45分授業 職員会議 PTA実行委員会