2月5日(水)・・・5時間目までです

授業風景 1年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習です。さあ、こも中で、花を咲かすのはどれかな?」の問いに、花を思い出しながら丸をつける子どもたちです。

授業風景 1年4組

画像1 画像1
英語の授業です。「さあ、この?マークは何て言いますか?」に「はてなマーク」と答える1年生です。中学校になったら、「クエスチョンマーク」と覚えて使っていきましょうねと優しく教えてくれる先生です。

授業風景 1年2組

画像1 画像1
社会の授業です。スペインの国について、気候や食、住居について学んでいます。「これがオリーブオイルのオリーブの実だよ」と写真を見せると、「え?これがそうなん」とびっくりしている子どもたちです。

5月2日 バスケ部

画像1 画像1 画像2 画像2
春の大阪市の大会では、惜しくも敗退となりましたが、チームの課題もわかり、これまで以上に力を入れて頑張る選手たちです。
秋の大阪市の大会では、同じ学校とリベンジして絶対に勝ちたい!という気持ちだそうです。絶対に勝てる??応援していますね。

男子バスケ部 春季総体

春季総体1回戦。大阪星光との試合で、必死に頑張りましたが、最後一歩及ばず2点差で敗れました。

今度は夏に向けて練習です!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/8 (聖化保育園運動会予備日)
10/10 体育の日
10/11 B週、 完全更衣、 給食○
10/12 B週、 RTなし45分×4限、 水1234、 給食×
10/13 B週、 給食○
10/14 B週、 給食○