☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
最新の更新
5年3組 しっかりと考えを述べていました
1年生 海遊館に行きました
4年3組 体育
3年生 算数
3年算数
10月7日(金)の給食
5年1組 図画工作
10月6日(木)の給食
1年1組 体育「どうぶつランド」
児童集会 ハンター
児童集会 ハンターからにげろ!
5年2組 給食を食べた後
4年2組 道徳の授業は
1年2組 校庭に虫はいるかな
PTA実行委員会
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生 家庭室にて
今日から期末個人懇談会です。放課後の家庭室では
5年生がミシンを使って ナップザックを縫っていました。
5年生 外国語活動
一学期最後のビルギル先生の授業
英語で数字が読み上げられていきます。
その数字を鉛筆で結んでいくと・・・・
6年生 チャイコフスキー くるみ割り人形
器楽合奏の練習中です
7月11日(月)の給食
今日の献立は、「さけのつけ焼き」「みそ汁」「とうがんの煮もの」「ごはん」「牛乳」です。「とうがんの煮もの」は、夏が旬のとうがんをしょうが風味であっさりと煮た献立です。とうがんの味がよく味わえるよう、鶏肉のみを組み合わせてシンプルな料理になるようにしています。
明日は、「夏野菜のカレーライス」「冷凍みかん」が登場します。
2年生「いいな いいな にんげんって いいな」の曲に合わせて
水の中へ もぐったり
ともだちのまたを くぐったり
みんな できたかな
54 / 114 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:42
今年度:229
総数:355839
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
弁天小だより10月
弁天小だより9月
弁天小だより7月
弁天小だより6月
弁天小だより5月
弁天小だより4月
携帯サイト