2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
4・5年生 秋の遠足(1) (10月7日)
4・5年生 秋の遠足(2) (10月7日)
4・5年生 秋の遠足(3) (10月7日)
4・5年生 秋の遠足(4) (10月7日)
4・5年生 秋の遠足(5) (10月7日)
4・5年生 秋の遠足(6) (10月7日)
4・5年生 秋の遠足(7) (10月7日)
4・5年生 秋の遠足(8) (10月7日)
4・5年生 秋の遠足(9) (10月7日)
4・5年生 秋の遠足(10) (10月7日)
4・5年生 秋の遠足(11) (10月7日)
4・5年生 秋の遠足(12) (10月7日)
給食風景(10月7日)
明日は見守るデーです (10月6日)
給食風景 (10月6日)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1,2年生遠足9
朝は早くから、お弁当を作ってくれたお家の人に感謝!
おいしくいただきました。
1,2年生遠足8
待ちに待ったお弁当タイム!
みんなで集まって楽しくいただきました。
1,2年遠足7
馬が見えたり、虫を探したり、先生ともいっぱい遊びました。
1,2年生遠足6
学校や近くの公園にはない遊具があり、楽しく体を動かしました。
そのおかげで、お腹がすくのも早かったようです。
11時頃には、「お弁当はいつ食べるの?」という声が聞こえてきました。
1,2年生遠足5
まだまだ他の遊具もあります。
124 / 171 ページ
<<前へ
|
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:123
今年度:40841
総数:601364
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/9
美鳩幼稚園運動会予備日
10/10
体育の日
10/11
クラブ活動
給食自主管理
研究推進委員会
銀行振替日(給食費)
10/12
6年アルバム撮影
運営に関する計画中間反省(部会)
10/13
3年遠足(箕面・昆虫館)
5年栄養学習
学年会
10/14
就学時健康診断
特別支援教育研修会
10/15
聖愛園運動会会場
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
その他
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校だより
10月だより
10月だより(行事・地域活動)
9月だより
9月だより(行事・地域活動)
7月だより
7月だより(行事・地域活動)
6月だより
6月だより(行事・地域活動)
5月だより
5月だより(行事・地域活動)
4月だより
4月だより(行事・地域活動)
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(総括・目標別シート)
学校評価
平成28年度 第1回 学校協議会実施報告書
その他
位置情報ゲーム「ポケモンGO」に関する注意喚起
きのくにロボコン2016課題
きのくにロボコン2016参加案内
台風接近・地震等の非常災害時に伴う措置について(家庭掲示用)
携帯サイト