デジタル教科書(算数)を使った学習 9月2日(金)
4年生以上に各クラス電子黒板が入り、
2学期からデジタル教科書(算数)を使った学習 を行うことができる環境が整いました。 電子黒板は、様々な映像や資料などを 大きく提示することができ、 学習を深めることに大変有効です。 また、子どもたちは見てわかりやすいデジタル教科書にも 興味が高まり、楽しく学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 親子掃除活動(クリーンアップ晴明) 9月1日(木)
10:45〜11:15の間、保護者の方々と一緒に
「親子掃除活動(クリーンアップ晴明)」を行いました。 夏休みの間にたまったほこりや、普段児童が掃除できないような場所 また、どうしても汚れやすいトイレなどを中心に 児童では扱いにくい洗剤などを使って 掃除をしていただきました。 校内もきれいになり、 気持ちよく2学期のスタートがきれると思います。 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期 始業式 9月1日(木)
静かだった小学校の校舎に
元気な子ども達の声が返ってきました。 晴明丘小学校では、 大きな事故や事件もなく、 2学期を迎えられたことが とても嬉しいです。 夏休みに行われた、ピアノや水泳の記録会、 相撲大会の表彰も行われました。 夏休みを通して子どもたちも大きく成長したようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAふれあい子ども夏まつり 8月27日(土)
少し曇っていて大変過ごしやすい天気のもと、
今年度も、「PTAふれあい子ども夏まつり」を 開催することができました。 かき氷やたこせん、焼きそば、フランクフルトなどを食べたり、 ストラックアウトやフリースロー、 棒立てなどのゲームに挑戦したりと 楽しく過ごすことができました。 企画から準備、運営、片づけまで PTAの皆さまには大変お世話になりました。 子どもたちもとても喜んでいました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2016年度成人教育講座 〜カバーリング講座のご案内〜![]() ![]() ![]() ![]() 市販のケースそのままで、お部屋に置いていくのはちょっと抵抗がありますよね。 写真の三種類の布を使って可愛くデコレーションし、インテリアの一部にしてみませんか?詰め替え可能なので、長くお使いいただけますよ。(詳細は後日配布のお手紙をご覧ください) 日時 平成28年9月27日AM10:00〜 費用 1000円(材料費込PTAより一部補助されます) 定員 30名 講師 杉本 ゆか(クラスマリエ カバーリング教室) 名古屋発祥のカバーリングを大阪で初めて紹介され、 ほかにもポーセラーツ、アクセサリー教室等、 幅広く活動されています |