応援合戦練習〜応援歌練習〜![]() ![]() ![]() ![]() 三年生団長を中心に、応援歌の練習を、団ごとにしました 手拍子と、声を合わせて グランドも、多目的室もとても盛り上がっていました 旭区中学生親善スポーツ大会
9月4日(日)8時30分より、旭グランドで
旭区青少年指導員連絡協議会主催、中学生親善スポーツ大会が実施されました 中学校3年生を中心とした生徒が集まり 各町会ごとに分かれてソフトボール大会と、キックベースボール大会が実施されました 小さな頃から、地域のみなさまに大切に育んでいただいてきました 今回の大会も、青少年指導員の方が朝早くからみんなのために巡視してくださいました 選手宣誓から始まり みんな、全力でスポーツに取り組みました みんなのプレーに、熱く声援を送る地域の方、青少年指導員のみなさん、保護法のみなさん たくさんの方に愛されているんですね キックベースボールでは、旭陽校下が優勝しました! 勝っても負けても、青空の下 とても楽しい1日でしたね ご準備いただいたみなさまに、感謝です 小中学生入選作文表彰式〜吹奏楽部演奏〜![]() ![]() ![]() ![]() 第7回 伝えよう!いのちのつながり 小中学生入選作文表彰式が、実施されました 作文表彰式と、作文朗読と 旭陽中学校吹奏楽部による演奏がありました ディズニーメドレーで、ファンタジックに ピンクレディメドレーでは、ノリノリのダンスで会場をわかせて ジャズのスィングが入った曲では大人っぽく 曲ごとに、表情を変える演奏は見事でした 最後は、入賞者、会場も一緒に 「見上げてごらん 夜の星を」を合唱しました 表彰式に花を添える、素敵な演奏でした 1年生理科〜物質の違いを調べよう〜![]() ![]() ![]() ![]() 物質の性質について学びました 「白い物質Xと同じ物質は、次の3つの中のどれですか?」 3つの物質を使って実験開始 タブレットのデジタル教科書を見て ガスバーナーの着火を学習します マッチを使って、着火 三つの白い物質を燃やして 違いを調べました さて、物質Xはどれかな? 応援団練習中![]() ![]() 横断幕、ポスターを作成するグループ ポンポンを作成するグループ 応援合戦内容を考えるグループ それぞれに分かれて取り組みます いつも、完成度が高く 体育大会をいっそう盛り上げます 体育大会本番が楽しみです |
|