寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

2年 サツマイモ(5/11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、学習園で、サツマイモの苗を植えました!!!

サツマイモができるのがとても楽しみです。

2年 音楽 (5/11)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の音楽も大盛りあがり!!!

子犬のビンゴという曲を歌い、手拍子なども交えてゲームをしました。

最後は、子どもたち自身が考えたリズムで子犬のビンゴの歌を歌いました♪

1年 係活動を始めています(5/10)

 1年生は5つの係を決めました。
・はいたつ
・おてつだい
・あそび
・としょ
・こくばん
です。
決めたその日から、自分の係の仕事を積極的に取り組んでいます。

 休み時間には、としょがかりさんとこくばんがかりさんが、学級図書を整理してくれたり、黒板をきれいにしてくれたりしていました。

 みんなが気持ちよく過ごせますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり掃除開始!

 今日から、たてわり掃除が始まりました。

 みんな一生懸命に掃除をしていました。

 班のめあて「時間を守ってそうじする」について、みんな達成できたと言っていました。
 明日も続けて頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 漢字 (5/9)

画像1 画像1
今日は「新」と「晴」という漢字を習いました。
二つとも少し複雑な字ですが、普段の生活でよく見る字なので子どもたちは「新幹線!!!」や「晴れるや!!!」などと口にして、意欲的に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 ウリナラ後期たてわり班清掃開始
10/13 修学旅行事前集会(集会時) 生江タイム 4年 フッ化物塗布 2年 歯と口の健康教室
10/14 学習参観・懇談会 学校公開・説明会
10/17 〜28日 教育実習
10/18 ウリナラ 〜19日 6年修学旅行