新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。
TOP

入学お祝い献立

 4月13日(水) 今日の給食のメニューは、入学お祝い献立のカツカレーとフルーツ白玉・ミニフィッシュです。子どもたちの1番メニューのカレーです。1年生は給食が始まったばかりなので、6年生が給食を運んだり、配ったりするのを応援していました。今日からは、1年生が配ることにチャレンジしていました。
 【お知らせ】
○明日は4年生の発育測定です。体操服をお忘れなく。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会編成 5・6年生

 4月12日(火) 5年生6年生でいろいろな委員会活動が行われます。今日は、委員会編成で、委員長を選んだり、年間計画などを立てたりしました。全学年を対象にした活動になるので、5・6年生には、さらに高学年としての自覚が育ちます。
 【お知らせ】
○明日は、5年生で発育測定があります。体操服をまだの方は、持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校めぐり 1・6年

 4月11日(月)1年生に校舎のいろいろな教室やその場所を教えるため、6年生が学校中を案内しました。6年生が1年生と手をつなぎ、音楽室や理科室・図書室などを案内し、優しく説明していました。最後には、運動場の遊具に連れて行って6年生と1年生で一緒に遊びました。1年生は、とてもうれしそうにしていました。
 【お知らせ】
○明日から発育測定が始まります。体操服をまだ持たせてない方は持たせてください。明日は6年生です。
○保健だより・給食だよりの4月号を添付してますので、ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学年スタート

 4月8日(金) 昨日の入学式で57名の新1年生が入学しました。今日は、着任式と始業式を行い、平成28年度がスタートしました。子どもたちは、いつもより早く登校して、久しぶりの運動場で元気に遊んでいました。にぎやかな学校が戻りました。
 今年度も、教職員一同、子どもたちの笑顔がたくさん見られるように、精いっぱい努力してまいります。皆様のご支援ご協力をよろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 英語学習 C−NET
オーバーシード6年・PTA
読書月間開始
10/13 就学時健康診断
10/14 真住中学校部活動体験6年
10/15 土曜授業 お月見の会3年
10/17 ソンセンニ?交流3−1
10/18 クラブ

学校評価

運営に関する計画

学校だより

おたより