校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

生徒会役員認証式!

 本日の全校集会では、自分の安全を守るための交通ルール順守と熊本の大地震を考え、防災への意識付けをしました。
 その後、生徒会前期役員、学級代表の認証式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16土曜授業(4)

 授業の後は、体育館で3年生の進路説明会、修学旅行説明会、保護者会が行われ、1年生の保護者対象には、多目的室で一泊移住の説明会が行われました。
 こちらもたくさんの方にご参加いただき、いすが足りない状態でした。立ち見のまま説明会にご参加くださった保護者の方々、申し訳ありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16土曜授業(3)

 授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16土曜授業(2)

 中学生になっての授業を参観されるために、たくさんの1年生の保護者の方々が来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16土曜授業(1)

 本日は、今年度第1回目の土曜授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 3時間授業 水1〜3 全市一斉研究発表会(1-1と2-5は研究授業) SC
10/13 1・2年/中間テスト(数・英・理) 3年実力テスト2回目(理・社・国・数・英)
10/14 1・2年/中間テスト(社・国) 3年/5時間授業 金1〜5 PTA実行委員会
10/17 火6・月2〜6 教育実習開始(〜11/4) 生徒会議会
10/18 5時間授業 火1〜5 1・2年読み聞かせ テスト前学習会(3年) 職員会議