4年生校外学習『大阪市立科学館』科学館には伝法小学校以外にも、たくさんの学校が来ていました。中では班で活動し、色々な道具を操作したり、展示物を見たりして楽しんでいました。 プラネタリウムでは、夏の大三角形や天の川、星座など大阪の空から見た時の見え方を体験することができました。 怪我もなく、天候にも恵まれた校外学習となりました。5年生にむけて、公共の場でのマナーもだいぶん身に付いてきています。今後もしっかりと忘れずにいるよう心がけましょう。 ぽぽう 授業風景 〜6年生・5年生〜一つは5年2組の学級会活動の時間。自分たちで考え、話し合い、決めていくこと。そして机を輪にして自分たちでその会議を進めていくこと。その真剣さがひしひしと伝わってきます。 もう一つは6年1組の社会の時間。江戸時代後期の文化という文字だけでは伝わりにくい内容を、先生がタブレットをワイヤレスで55インチの大型テレビにつなぎ、その内容に沿って効果的に映像で説明していきます。思わずわくわくくぎ付けになってしまいます。 (写真上:5年生 下:6年生) 学校の風景 〜体力テストと秋の空〜(写真上:6年生 下:4年生立ち幅跳び) 6年校外学習『ピース大阪』クラスごとに班活動をしながら見学し、戦時中のことについて学んだり、映画を鑑賞したりしました。 実際の防空壕の中に入る体験もできました。 日常の中で平和について考えることって、なかなかないと思います。 この機会に、ご家族でも平和について考えてみてはいかがでしょうか? ぽうぽう 学んでます(1年生・3年生・先生)(写真上3年生・下1年生) |
|