★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

たてわり班編成 4/20

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目にたてわり班の編成をしました。
去年のおよそ2倍の子どもたちが、12班 36グループ 72ユニット(ミニグループ)にわかれて、1〜6年生で活動します。
今日は、リーダーを中心に班ごとに分かれて、自己紹介をしたり各班の名前を決めたりしました。
明日からの児童集会などで、このたてわり班の6年生リーダーの活躍が楽しみです。

たけのこ ぐん! 4/20

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の正門を入った横に、小さな竹林があります。校章や校歌にある若竹のもとになった竹林です。そこに、4月になって、次々にたけのこが生えてきて、ぐんぐん伸びていきます。
子どもたちも若竹のようにぐんぐん育つように、学校でも取り組んでいきたいと思います。

全校朝会 4/18

画像1 画像1
今年度、初めての全校朝会をしました。
1年生も列に加わり、全員集合。去年のおよそ2倍の子どもたちが並びました。
校長先生からは、熊本の地震について話がありました。また、新しい学校生活を送るためにみんなで守る遊び方のルールなどについて係の先生から話がありました。

休み時間 4/14

画像1 画像1
運動場では、たくさんの子どもたちが遊んでいます。おにごっこやドッチビー、ドッジボール、なわとびなど、クラスの友だちと元気に過ごしています。

発育測定 4/11

画像1 画像1
今日から発育測定が始まりました。
みんなどのくらい大きくなったかな?保健室で身長と体重をはかります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 児童集会、クラブ活動
10/14 縦割り遠足(1年〜5年)万博公園
10/17 修学旅行保護者説明会
10/18 読み聞かせ、3年地域見学(商店街)、研究授業、朝鮮人子ども会