1年生の図書館での読書活動
本校では読書の習慣化をめざし、読書タイムや図書館開放などを通じて読書活動の推進に取り組んでいます。
授業においても1年生から図書に親しみ、興味を持たせることを目的として、図書館での読書活動を積極的に行っています。
読書活動を通じて、国語力や読解力の向上を図ってまいります。
【お知らせ】 2016-10-06 09:53 up! *
10/6 2年生「国語」
2年生の国語の授業の様子です。
全員で声をそろえて音読に取り組んでいます。
【お知らせ】 2016-10-06 09:45 up! *
4年生の「習字」
それぞれ自分の選んだ字を書いています。
[雲」「愛」「桜」それぞれの字に思いを込めてていねいに、習字の基本は姿勢です。
姿勢を正して運筆を正しく進めましょう!
【お知らせ】 2016-10-05 10:48 up! *
10/5(水) 3年生「図工」
盛り上がった運動会も終わり、各学級ではいつもの学習風景が戻りました。
今日は3年生の図画工作の様子です。
デッサンした下絵の上にクレヨンで色付けをしているところです。
一気に仕上げるのではなくて、一つ一つを丁寧に仕上げていくことが大切です。
【お知らせ】 2016-10-05 10:42 up! *
台風18号接近にともなう児童の登下校について
保護者の皆さまへ
現在、明日の午後にかけて、台風18号が近畿地方に接近、または上陸する可能性が高いとの気象予報が出ています。
本校では、児童の登下校の安全を確保するために以下のとおり、保護者のみなさまにご協力をお願いいたします。
○明日は、児童の登校後に「暴風警報」や「特別警報」が発令される可能性が高いため、本日、児童に『暴風警報に伴う集団下校のお知らせ』のプリントを配布しています。ご家庭で警報発令時の下校方法についての事前の確認をしていただいて、明日の天候に関らず児童の下校方法について記入したプリントを学校へ提出してください。
○従前どおり、午前7時の時点で大阪市に「暴風警報」や「特別警報」発令されている場合は学校を臨時休業とします。(大雨・洪水警報の場合は通常通り授業を行います。)
今後の気象情報等に注意し、児童の安全を期するようお願いします。
【お知らせ】 2016-10-04 16:11 up!