1年 ちょきちょきかざり(5/27)
今日の図工は「ちょきちょきかざり」です。
画用紙を4つに折って、つながるように切って飾りを作ります。バラバラにならにように切るのがポイントです! 下描きはなんとか描きあがり、いよいよハサミを入れます…(ドキドキ) ハサミを入れる瞬間はとても緊張していた1年生。 「これでいいんかなあ…。」と不安そうでしたが、切り終わったものを広げるとちゃんとつながっていましたよ^^ 飾りのわざを1つ覚えた1年生でした☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 クジャクの羽づくり 5/27![]() ![]() ![]() ![]() 1年 5がつのおたんじょうびかい(5/26)
今日は、5月のおたんじょうびかいをしました。
まずは、ハッピーバースデーの歌をうたい、みんなでお祝いしました。 今日のゲームは、みんなが大好きなハンカチおとしと、 れっしゃでじゃんけんゲームをしました♪ じゃんけんでまけた人は、勝ったひとの後ろについて、 どんどんれっしゃが長くなっていきます。 最後には、一年生全員が一つのれっしゃになり、 教室をぐるぐるとまわりました♪ 6月のおたんじょうびかいも、楽しみですね☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 図書 (5/26)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の本は「ネズミくんのチョッキ」でした。 子どもたちはとても夢中になり、本の世界に入りこんでいました。 2年 はくのまとまりを感じ取ろう(5/20)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなとても楽しそうに、手拍子をし、大きな声を出して歌を歌っていました。 |
|