【4月3日(木)】入学式【3月22日(土)〜4月7日(月)】春季休業
TOP

「高校体験入学」

画像1 画像1
 9月14日(水)朝 3年学年集会では、夏休み中に多くの高校でオープンキャンパスや体験入学が行われ、参加した生徒もたくさんいるようですね。今月から来月にかけて、多くの高校で文化祭が行われます。まだ、体験入学などに参加していない生徒も見学してみてはどうですか。
 高校の学校生活を身近に感じて、進路決定の参考にしたり、志望校合格へのモチベーションを高めましょう。という呼び掛けを行いました。

本日の給食紹介

画像1 画像1
 9月13日(火) 給食の献立は、肉じゃが・ちくわのてんぷら・小松菜とじゃこのおひたし・プチトマト・米飯・牛乳でした。

「各種委員会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(月)放課後 今年度前期最終の「各種委員会(学年・風紀・体育・文化・環境委員会)」を各教室で学年別に行いました。図書委員会は、図書室で全学年で行いました。
 各委員会では、前期の目標に対する達成度を5段階で自己評価し、反省と感想をまとめて、後期各種委員会への申し送りをまとめました。 

本日の給食紹介

画像1 画像1
 9月12日(月) 本日の献立は、鶏肉のカレー炒め・鯵フライ・かぼちゃのバター焼き・りんご缶詰・とうがんのスープ・米飯・牛乳でした。

「9/12(月)全校集会」校長講話

画像1 画像1
 先週から先生方の研究授業の週間が始まっており、先生も皆さんの授業を見せてもらいに教室にお邪魔しています。今週も、全部のクラスというわけには行きませんが、授業に入らせてもらいますので、よろしくお願いします。
 さて、先週みなさんの授業に入らせてもらって一番感じたことは「凡事徹底」の大切さです。
「凡事徹底」とは、平凡の凡に事、つまり、凡事とは当たり前のことであり、「当たり前のことを当たり前にやる、徹底して行うこと」という意味です。
 
▼この続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 更衣完了・元気アップ学習会
10/14 合唱コンクール(特別時間割)・スクールカウンセラー来校日
全校集会・45分授業・ふれあいデイキャンプ
10/17 全校集会・45分授業・文化発表会リハーサル
10/18 文化発表会リハーサル・元気アップ学習会
10/19 文化発表会リハーサル