芸術鑑賞会 〜影絵劇 高学年の部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(水)3・4時間目、低学年の部に引き続き、影絵劇の高学年の部を実施しました。お話は「もちもちの木」「この指とまれ」です。影絵体験のワークショップも低学年と同様に行いました。影絵と舞台の前に出てくる人との掛け合いが面白い表現で、子どもたちも喜んでいました。
 また、ワークショップでは、影絵がうまくできている友達に対して「すごい!」「じょうず!」とほめる声も聞かれ、影絵の表現に関心を持つ高学年でした。

芸術鑑賞会 〜影絵劇 低学年の部〜

 10月12日(水)1・2時間目に芸術鑑賞会として影絵劇を鑑賞しました。まずは低学年の部。「スイミー」「この指とまれ」のお話あり、影絵体験のワークショップありで、子どもたちはお話の世界に入り込みながら、声を上げて終始楽しそうに鑑賞していました。ワークショップでも積極的に参加しながら、とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全学習 〜4・5・6年生〜

 10月11日(火)3時間目、2時間目の低学年に引き続き、高学年でも交通安全について城東警察署の方の指導により学びました。高学年では、自転車で走行する際の安全について学習しました。
 城東区内では、自転車の関係した交通事故の割合が多いことや自転車の安全のための「三つの左」について、資料や実演、DVDを通じて教えていただきました。
 自転車は便利な乗り物で、小学生も身近に利用できますが、乗り方を間違えると危険と隣り合わせであることを、鯰江っ子たちも十分自覚し、地域で安全に過ごしてほしいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全学習 〜1・2・3年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日(火)2時間目、1〜3年生を対象に交通安全学習を講堂にて行いました。ゲストティーチャーとして、城東警察署交通課の方に来ていただき、主に歩行の際に気をつけることや交通ルールについて指導していただきました。
 大きなパネルを示したり、DVDを活用したりしながら、視覚的にわかりやすく指導していただきました。普通に走っている自動車がブレーキをかけてから停車するまで、約16メートルの距離が必要との話を聞きさらにメジャーを使ってその距離を目の当たりに示してもらって、子どもたちは驚いていました。

4年生遠足 昼食中!

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の遠足は、午前中の公園内でのオリエンテーリングを終え、芝生広場でお弁当&おやつタイムです。のびのびと過ごしています。(現地より)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 遠足 1年(天王寺動物園)
一泊移住前検診 5年 13:30〜
10/17 C-NET 6年
10/18 遠足 3年(深北公園)
10/20 クラブ活動
写真撮影 6年
C-NET 5年