2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

5年 林間学習 出発1

画像1 画像1
 

5年 林間学習出発式2

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の児童は、先程林間学習の目的地のハチ高原へ出発しました。残念ながら2人が欠席となってしまいましたが、出席の53名は元気に出発しました。
この後の児童の様子は、不定期になってしまいますが、はなまる連絡帳とホームページでお知らせいたします。

5年 林間学習出発式

画像1 画像1
 

3年 公園点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月14日(木)、長吉東部中央公園で、3年生の子ども達が長居公園事務所の方と一緒に公園点検を行いました。全員ヘルメットと軍手を着用して、長居公園事務所の方に教えていただきながら『遊具の点検』『車止めのペンキ塗り』『ベンチのネジ締め』等の作業を行いました。
 子ども達は、遊具等の安全点検の仕方や公園の正しい(安全な)使い方について教えていただいただけでなく、最後には『修了証』までいただきました。

1年 お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
 平野図書館から、図書ボランティアの「おはなしたからばこ」の方が来てくださり、絵本の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、お話の世界に入り、楽しんで聞いていました。
 夏休み中も、たくさんの本に親しんでくれるとうれしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/14 1・2年遠足
10/18 6年修学旅行 4・5年パナソニック出前授業
10/19 6年修学旅行 1〜5年…5時間授業
10/20 6年…9時40分登校