10月14日(金) 前期最後の取り組み![]() ![]() 写真撮影から文章作成にいたるまで、 生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。 ぜひご覧ください。 今日の記事は、2年3組の書記委員が作成しました。↓ 「今日は書記委員の仕事ひとつである テストの板書をしました。 前期の委員会として今回が最後になる仕事です。 テストの時きれいな黒板で、 少しでもみんなのやる気を出せるようにと 気持ちを込めて書きました。 初めのころは、 めんどうだと思っていた板書も、 今では書記委員を一緒にやってきた仲間と やりがいを感じる大事な時間となりました。 みなさん、来週からテスト頑張りましょう。」 10月14日(金) 大切な時間![]() ![]() 写真撮影から文章作成にいたるまで、 生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。 ぜひご覧ください。 今日の記事は、1年3組の書記委員が作成しました。↓ 「中間テストが近づいてきて勉強を 頑張ってきている私たちですが、 もう一つ、毎日毎日頑張っていることがあります。 それは校内を掃除することです。 階段やトイレ、自分たちの教室など、 さまざまなところを掃除しています。 一人ひとりが真剣に取り組んで協力しているので 学校は毎日すごくきれいです。 私たちが使っている学校なので これからも手を抜くことなく、 きれいですばらしい此花中学校にしていきましょう。」 10月13日(木) 立派な演説会![]() ![]() 写真撮影から文章作成にいたるまで、 生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。 ぜひご覧ください。 今日の記事は、2年1組の書記委員が作成しました。↓ 「今日は6時間目に生徒会役員選挙演説会がありました。 立候補したみなさんは全校生徒の前に立ってはきはきと 自分の思いを伝えていて、 とても立派でした。 中には自分の好きな言葉を話した人もいました。 立候補した人だけに限らず、 応援演説をしていたみなさんもすごいと思いました。 見ているほうもいい経験になりました。 これからも生徒会のみなさんについていき、 一緒により良い此花中学校を作っていきたいです。」 10月13日(木) あと5日![]() ![]() 写真撮影から文章作成にいたるまで、 生徒自身が考え、この記事を作成いたしました。 ぜひご覧ください。 今日の記事は、1年1組の書記委員が作成しました。↓ 「中間テストまであと1週間を切りました。 みなさんきちんと勉強をしていますか? 課題テストよりも良い点数をとれるように頑張りましょう。」 10月12日(水) それぞれの道![]() ![]() 陸上競技の記録会が行われました。 3年生のほとんどは、この日をもって引退となりました。 3年生は引退まで厳しい練習メニューに耐え、 自分の力を伸ばすことができたはずです。 「今日まで続けられて良かった」 「もっと早くから入っておけば良かった」 「もう少しだけ続けたい」 そんな思いを胸に、陸上部の最上級生はそれぞれの道に進みます。 その道の先にも、きっとしんどくてつらいことが 待っていることでしょう。 そんな時は自分がこれまで走ってきた道のりを振り返ってください。 気が遠くなりそうなくらいとても長い道を走ってきました。 そして前を向きましょう。 今まで厳しくて長い道を走ってきたみなさんなら、 これからもきっと大丈夫です。 自信を持ってそれぞれの道を突き進んでいきましょう。 もちろん全力疾走で。 |
|