2月7日(金)・・・5時間目までです

男子バスケットボール部 朝練

顧問から提案し、自主参加で集まってやることになりました。

今日は、ボールの保持の姿勢の確認から始め、それぞれのポジションの特性を生かせるよう、グループに分かれて練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 タブレットがスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の2年1組2組の体育の授業です。ラジオ体操がきちんとできるているか、動画を互いに撮りあって確認しています。流石にタブレットの操作も上手にできる子どもたちです。ラジオ体操のプロを目指しましょうね。

美術部作品

画像1 画像1
昨日描いた、牛骨スケッチを美術室前に飾りました。

1年生の仮入部

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部は楽器に分かれて体験しています。音がうまくなると喜ぶ先輩です。男子生徒も入ってくれそうだと笑顔で話をしてくれました。

1年生は仮入部!

画像1 画像1 画像2 画像2
グランドでは、野球部、ソフトテニス、ソフトボール部が練習しています。仮入部の1年生を気遣いながら頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/15 区民レク準備
10/16 区民レク会場
10/17 中間テスト1英2理、 給食×
10/18 中間テスト1社2数3国、 給食×
10/19 A週、 2年キャリア教育(1〜4限)、 芸術鑑賞(56限)、 給食○
10/20 A週、 給食○
10/21 A週、 授業参観、学校公開(9:00〜)、校選択制説明会(15:00〜)、 給食○