7・20(水)1学期終業式がありました。長いようですぐに終わる夏休み、1日1日を大切に過ごすことが大切です。 校長先生は、全員の通知表のがんばりを読んでくださったようです。勉強、運動だけでなく、クラスの役割をしっかり果たした人もほめてもらいました。そのようながんばったことを家に帰ってから、お家の人としっかり話をしましょうと話してくださいました。その時、がんばったこととともに、できなかったこと、苦手なことをどうしたら克服できるのかということも夏休みの間に話し合おうということも話してくださいました。 校長先生のお話のあとは、係の先生から、夏休みの過ごし方についてのお話がありました。ポイントは、3つです。 1.早寝、早起き、朝ご飯、生活のリズムを守ること。 2.友だちとの遊び方。危ない場所で遊ばない。ゲームの貸し借り、おごられたり、おごったりしないこと。 3.お家の人との約束を守る。いつ、どこへ、だれと、何時ごろ帰るか。午後5時、明るいといっても油断はしない。以上の3つです。また、プール開放に参加して、運動しようというお話も別の係の先生からありました。 最後に、中野小学校の校歌を元気で素敵な声で歌いました。楽しい夏休みになりますように! 7・19(火)「なかのだより増刊」と「通知表の見方について」のアップです。
大阪の梅雨も明けましたね。明日は、終業式。1学期、中野小学校の教育活動に多大なるご協力、ご支援をいただきまして感謝いたします。
本日、お子様には、7種類のプリントを配布しております。(少し多くて申し訳ありません・・・。)その中で、「なかのだより増刊No.7」と「通知表の見方について」をこのホームページ上にアップしておきます。 「通知表の見方について」は、「年間を通して」の欄にあげています。 なかのだより増刊No.7 通知表の見方について 7・16(土)PTA実行委員会本日は、夏休み中に行われる「とまろう会」、「サマーカーニバル2016」の案件中心に会議が行われました。 今日は、およそ40名の委員のみなさんが参加してくださっていました。いつもありがとうございます。楽しいPTA行事もたくさんの人々の熱い想いと絆でできあがるのです。 7・14(木)どろんこ! あわあわ!運動場にある土の山を使っての「どろんこあそび」に子どもたちは、大歓声。山の上に川や湖ができました。スコップやカップを使ってだんごやプリンも作りました。お家から持ってきたマヨネーズの空容器でも楽しめたね。 一方、「シャボンだまあそび」、うちわの枠を上手に使ってシャボン玉を作っている子がいます。シャボン玉を空に飛ばすだけでなく、コップにストローをさして、ぶくぶくしながら大きなあわを作るのがおもしろかった子どもたちも多かったです。 7・11(月)今週のバーズ・トーク〜スマートフォンなどの使い方〜さて、「なかのマスター」には入っていませんが、夏休みを前にして、一つ追加したいことがあります。中学年、高学年の人はよく聞いてください、低学年の人もお兄ちゃんお姉ちゃんのいる人が多いと思いますので聞いてください。学校には持ってきていませんがスマートフォンやネットにつながるゲーム機を、お家に置いている人はたくさんいると思います。学校から帰ったらすぐにスマートフォンを手にするという人も多いのではないでしょうか。非常に便利ですし、これからは使えないと生活に困るようになってくるかもしれません。 でも注意してください。最近は、このスマートフォンに絡んでの事件が高校生、中学生だけでなく、小学生にも起こっているんです。LINEでいじめがあったり、知らない人に写真を送ったら、いろいろな人にばらまかれたりという事件が起こっています。 スマートフォンなどについて、夏休みを前にちょとお家の人と話をしてほしいことがあります。まず、使い方は、今言った事件などのことがありますので、お家の人とよく話をしてみてください。そして、使う時間ですが、夜の使う時間を決めましょう。例えば、お家の人がいる所に充電器を置いておいて、夜の8時になったらそこに戻して充電するとかですね。中野小学校の子ども達が事件に巻き込まれないように、お家の人とよく話して、スマートフォンなどの使い方には注意しましょう。 今日はスマートフォンなどの使い方に注意しましょうという話でした。今週も暑い日が続きますが、夏休みまであと少し、がんばりましょう。 |
|