2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1・2年(平成28年度)
3・4年(平成28年度)
5・6年(平成28年度)
最新の更新
おはなし会
運動会 閉会式
運動会 No.19 想像以上の未来へ!!2
運動会 No.19 想像以上の未来へ!!
運動会 No.18 台風の目
運動会 No.17 デカパンリレー
運動会 No.16 大玉おくり
運動会 No.14 疾風怒濤
運動会 No.11 friends☆
運動会 No.10 騎馬戦−負けられない戦いがそこにある−
運動会 NO.8 バトンをつないで
運動会 NO.7 よーい ドン!
運動会 No.6 応援合戦
運動会 No.5 Share happi
運動会 No.4 全力疾走
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アサガオのみずやり 1年
5月17日に種をまいたアサガオが、ぐんぐん生長しています。毎朝水やりをしながら、子どもたち同士のアサガオ自慢が始まります。何色の花が咲くのか今から楽しみのようです(*^_^*)
あじさい
玄関のスロープ横の植込みにある「あじさい」が色づいてきました。
学校へ来られた時に、ぜひご覧ください。
体力テスト ソフトボール投げ 5月25日
今日は、全学年で体力テストのソフトボール投げをしました。曇り空でしたが、雨も降ることなく、全学年測定することができました。九条東の最高記録は43メートルでした。
5月25日の給食「ライ麦パン、豚肉とキャベツのスープ煮、変わりピザ、バナナ、牛乳」
今日の給食には、手作りの「変わりピザ」が登場しました。「変わりピザ」は、ギョーザの皮をピザ生地にみたて、その上に、ツナ(油漬缶)、コーン、ピーマン、細切りチーズとピザソースを混ぜ合わせた具をのせ、焼き物機で焼いた(200度 5分)子どもたちに好評な献立です。ご家庭でのおやつに、献立表を参考にして、お子さんといっしょにぜひ作ってみてください。
さつまいもの苗をうえたよ
2年生の子どもたちが、学習園にさつまいもの苗を植えました。
土を掘って、苗を横向きに寝かせながら植えるのが少し難しかったようですが、みんなで力を合わせて上手にできました。
たくさん収穫できるのを楽しみに、お世話をしていきたいと思います。
43 / 50 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:57
今年度:17446
総数:228367
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/16
西区健康のつどい
10/17
委員会 現金徴収日
10/18
学校公開(来年度就学予定保護者向け)(5校時)
10/19
PTAファミリークッキング
10/20
SC
10/21
たてわり班長会議(放課後)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全マップ
安全マップ
大阪市公表資料
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習向けサイト
おうちで学ぼうNHK for School
ちびむすドリル
新ネットレ式漢字
新ネットレ式算数
新ネットレ教室(スマホ用アプリ)
理科ネットワーク
自由研究のテーマ探しに(ベネッセ)
自由研究の進め方(Gakken)
社会科(日本文教出版)
ネット社会の歩き方
プログラミン(文部科学省)
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト