【4月3日(木)】入学式【3月22日(土)〜4月7日(月)】春季休業
TOP

第70回 体育大会「演技」(午後の部)≪1≫

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月10日(金)午後の部 15.クラブ行進・クラブ対抗リレーです。

第70回 体育大会「演技」(午前の部)≪2≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(金) 午前の部 9.1年学年種目(台風の目)→10.60m走(2年)→11.100m走(1・3年女子)→12.200m走(女子)→13.200m走(男子)→14.男女混合リレーでした。

第70回 体育大会「演技」(午前の部)≪1≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月10日(金) 午前の部 2.60m走(3年)→3.100m走(2年)→4.60m走(1年)→5.ムカデ競争(女子)→6.1000m走(女子)→7.1500m走(男子)→8.ムカデ競争(男子)でした。

第70回 体育大会「校長あいさつ」

画像1 画像1
 梅雨に入って天候が不順で心配していましたが、今日はいいコンディションで体育大会が開催できることを、皆さんとともに喜びたいと思います。
 先ほどの皆さんの堂々とした入場行進を見て、これまでの練習を通じて心にスタミナが満ち満ちているように感じました。今日は、その心のスタミナを精いっぱい使って、これまでの練習の成果を遺憾なく発揮してほしいと思います。特に3年生の皆さんにとっては、中学校最後の体育大会です。クラスの仲間と共に素晴らしい思い出が残せるよう、学年演技も含めしっかり頑張ってほしいと思います。
 ご来賓の皆さま、保護者の皆さま、地域の皆さま、本日は朝早くから子どもたちの激励や応援にご来校くださいましてありがとうございます。高い所からではございますが、厚くお礼申しあげます。生徒たちの元気あふれる姿をご覧いただき、熱い声援を送っていただければ幸いです。どうかよろしくお願い致します。
 
▼この続きを読む

第70回 体育大会「開会式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月10日(金) 第70回体育大会の開会式を行いました。
 
 開会宣言の後、校旗の掲揚、「阪中健児の歌」斉唱、校長あいさつ、PTA会長激励のことば、生徒代表宣誓、競技上の諸注意などを行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 全校集会・45分授業・文化発表会リハーサル
10/18 文化発表会リハーサル・元気アップ学習会
10/19 文化発表会リハーサル
10/20 文化発表会準備、リハーサル(係生徒は昼食必要)・50分×3時間(木1・2・3)・【給食無し】
10/21 文化発表会(昼食必要)・スクールカウンセラー来校日・【給食無し】
10/22 土曜授業(A週木4・5)・保護者展示見学・第2回進路説明会