熱中症対策
8月の猛暑ほどではありませんが、9月になっても引き続き、暑い日が続いています。保健室では、発育測定で保健室に来る時間を活用して、熱中症対策の学習をしていました。職員室でも気温が高くなると、黒板にカードを貼って、注意喚起をしています。
運動会の練習が続いていますが、帽子をかぶって、しっかり水分を取っていきましょう。 鍵の付け替え
特別教室の鍵を新しく付け替えています。
古くなって戸があけにくくなっていた鍵を、付け替えてもらいました。鍵かけボードも新しい物を作っていただき、かわいいキーホルダーも管理作業員さんの手作りです。皆で、大事に使っていきましょう。 グラウンド整備・鍵の付け替え
夏休みには、運動会に向けて、グラウンドの整備をしてもらいました。
重機を使って運動場を耕して、地面を柔らかくしていくのは、見事なものでした。これをすると、子どもたちがころんでも怪我をしにくく、また、水はけがよくなり、運動場に水たまりができにくくなります。 かぶと虫
今年は、学校にかぶと虫の幼虫をたくさんいただきました。理科室の横で観察箱を作ってもらい、子どもたちも成長ぶりを熱心に観察することができました。
春には地中にもぐっていた幼虫が、いつ地上にでてくるかと楽しみにしていましたが、12〜3匹のかぶと虫が無事に成虫になり、りっぱな姿を見せてくれました。 また、来年もたくさん姿を見せてくれることを楽しみにしています。 廊下のペンキぬり
夏休み期間を利用して、管理作業員さんと営繕班の方々で、暑い中、学校の壁をきれいにしていただきました。今年は2階の職員室・図書室付近のはげていた壁にペンキ塗りをしてもらいました。
少しずつですが、学校もリニューアルです。きれいになった壁が長持ちするように、大事に使っていきたいものです。 |
|