☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動

6/2 委員会活動

月初めの木曜日なので委員会活動の日です。給食委員会では給食の目標をみんなで作っています。美化委員会ではこの後予定されている児童集会での発表に向けて、劇の練習です。台本の読み合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 3年生 区民ホール社会見学

淀川区民ホールに社会見学に行きました。区民ホールでどんな行事や取組がされているのか、どのように利用されているのかお話を聞きました。「楽しかったよ」という感想も聞きました。
画像1 画像1

6/1 6年生歯と口の健康教室

赤いタブレットを噛んで歯を赤く染めて、歯ブラシ。うまく磨けないのはどの部分か?保護者のみなさまもご記憶にあることと思います。今でもやってます。
画像1 画像1

5/31 スポーツテスト

画像1 画像1
今日からスポーツテストです。今日はソフトボール投げをしました。明日は50m走、握力、反復横跳びなどをしていきます。ご家庭でも「がんばれ」とご声援をお願いします。

5/30 雨の昼休み 図書室

画像1 画像1
 図書委員会は毎日昼休みに図書室を開放しています。今日は雨なので、いつもより多くの友だちが読書を楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/18 運動会予備日 お話わくわく(昼)
10/19 C-NET 2年遠足予備日 代表委員会
10/20 クラブ活動
10/21 1年遠足(服部緑地)美津島中学校文化祭
10/22 香具波志神社巡視
10/23 香具波志神社巡視
10/24 あいさつ週間(〜28日) 5年遠足予備日

三津屋だより(学校だより)

お知らせ

ほけんだより

給食だより

学校協議会

運営に関する計画・学校評価

全国調査結果等

校長室

アルバム