3年生の秋の遠足(8) (10月13日)
その8です。
滝からの帰路は地獄谷回りのハイキングコースを歩きました。 途中、河原に降りての「川遊び」です。 とっても冷たい川の水にびっくりです。滑って転んでパ・・まで濡れてしまった子もいましたが、子どもたちは大喜びで楽しんでいました。 給食風景 (10月13日)
今日の給食メニューは
・生利(なまり)節のしょうが煮 ・みそ汁 ・ほうれん草のごま和え ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は6年生の様子です。 今日は「かつおの生利(なまり)節」が食材として出ました。 普段、子どもたちはあまり口にしない食材でしたが、大きな切り身がしょうが醤油で煮込まれていて、とても食べやすかったです。 みそ汁は、うすあげ、カボチャ、玉ねぎ、もやし、しめじ、青ネギが具材です。カボチャがとっても柔らかくなるまで煮込まれていました。 ほうれん草のごま和えは、すりごまや砂糖の甘さもあって、子どもたちも残すことなく食べていました。 5年生の栄養学習 (10月13日)
5年生は、栄養士さんに来ていただいて、栄養学習を行いました。
「朝ごはんのはたらき」について学習しました。 朝ごはんを食べることによって、 1.体が起きる 2.体温を上げる 3.排便をうながす の3つのはたらきがあることの説明がありました。 その後、バランスの良い朝食を考えるなどして、プリントに今日の学習のまとめをしました。 今朝の児童集会 (10月13日)
今朝の児童集会は「ボール送りゲーム」です。
初めてのゲームでした。集会委員会さんがていねいに説明してくれました。 縦割り班の長い列を、前から後ろへボールを送るときは股を通し、後ろから前へボールを送るときは頭の上を通します。ボールが先頭に戻ったら全員が座ります。 高学年は、低学年にボールを送ろうとするのですが、背の高さがだいぶ違うので、なかなかうまく送れない班もありました。どの班も、高学年の児童がやさしくボールを送ってあげたり、助けてあげたりしていました。 就学時健康診断について (10月12日)
今週末の14日(金)に「平成29年度 就学時健康診断」を実施いたします。
すでに、本校の校区内にお住いの来年度の新入学児童のご家庭(区役所調べ)には、ご案内のハガキを送付させていただいていますが、 ・受付 1時20分〜1時40分 ・説明 1時40分〜 ・診察・検査 1時50分ごろ〜 診察…内科・眼科・歯科・耳鼻科 検査…視力・聴力 ・持ち物 ご案内のハガキ(必要事項をご記入ください) 上履き(スリッパ等、お子様の分も)・下足入れ となっております。 また、検診終了後、制服の採寸、必要に応じて教育相談、アレルギー相談、心疾患相談も行います。 なお、自転車でのご来校はご遠慮ください。駐輪場はありません。 本校における健康診断が受けられない場合は、必ず本校の教頭までご連絡ください。 連絡先 電話 6327−5591 |
|