児童朝会 <1〜6年生>大阪府は自転車による事故件数が全国で最も多く、身近で便利な自転車ですが、使い方を誤ると非常に危険な乗り物でもあり、衝突による死亡事故も多発しています。児童生徒の皆さん、自転車に乗るときも、乗らないときも、マナーや交通ルールをしっかり守り、事故に遭わないよう注意しましょう。 また、環境委員会からは、「おそうじチェック」の結果発表があり、第1位が「5年1組」、第2位が「1年2組」、第3位が「1年1組」でした。代表児童にはメダルと表彰状が贈られました。教室の乱れは心の乱れにつながります。いつも教室をきれいに保ちましょう。 中学生チャレンジテストを実施しました <9年生>1限目から国語・社会・数学・理科・英語(リスニング問題を含む)の5教科で実施をしました。各教室では、生徒たちが真剣に問題に挑み、鉛筆の音だけが教室に響いていました。みんな、ガンバレ! 柴島浄水場見学 <4年生>浄水場では、係の方からの説明を聞きながら、水道水が作られる工程順に施設見学を行いました。また、会議室では、水ができるまでの説明を受けた後、砂ろ過・りゅう状活性炭による実験を行い、また、実物水道管をくぐる体験もできました。 最後は、係の方に様々な質問をしたり、クイズにも挑戦しました。「水道水がつくられるしくみ」「浄水場で働く人々の様子」を学習し、水の大切さを学ぶことができた社会見学でした。 〜 むくのき学園PTA 堂々の第3位 ! 〜むくのき学園PTAは2チームで参加。会場は大変な盛り上がりで、いずれのレーンも一喜一憂する声で賑わっていました。そんな中、むくのき学園Aチームが大健闘。優勝した新庄小の304点には及びませんが、大隅西小と並ぶ262点で第2位の成績(同点時の大会規定で第3位に繰り下がり)。感動とともに交流が深められた有意義な時間を過ごすことができました。 応援に駆け付けてくださったPTA・児童生徒の皆さん、ありがとうございました。また、大会運営にあたられた区P役員・井高野小・淡路中PTAの皆さん、本当にお疲れさまでした。 救命救急講習を実施しました今日は教頭先生より、ヒトの形の上半身の人形を使って、人工呼吸、胸骨圧迫、AEDの使い方を、わかりやすく説明していただきました。参加した先生方は、真剣な表情で、繰り返し練習をしていました。救急事故はあってはならないことですが、備えあれば憂いなしです。 |