★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

修学旅行 26

14:30 トイレ休憩を終え、関サービスエリアを出発しました。 

修学旅行 25

13:10 鳥羽水族館を泉尾東小学校に向けて出発しました。 

修学旅行 24

12:40 鳥羽水族館見学も終わりに近づき沢山のお土産を持って、子どもたちは集合場所に集まってきます。

お小遣いと相談しながらお土産を買うことは、とても良い勉強になっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 23

11:30 アシカショーは泉尾東の子どもたちに人気がありません。・・・と思ったら。

泉尾東の子どもたちは、早目の昼食中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 22

11:00 セイウチパフォーマンス笑

鳥羽水族館で一番人気のあるショーです。

体重が900kgある迫力には似合わない、地味な芸が人気の秘訣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/19 学校公開5時間目(学校選択制にかかる説明会)
遠足2年(海遊館)
10/21 社会見学3年(スーパーマーケット見学)
10/24 クラブ活動(25日分)
10/24(月)〜10/28(金)泉東読書週間
10/25 クラブ活動なし
遠足予備日5年
研究授業4年