★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★
TOP

10月28日公開授業研究会(10月12日)

画像1 画像1
10月28日(金)に全市の教職員対象の公開授業研究会を行います。
申込はオンラインでお願いします。
本校はA1のモデル校で、LTE回線を利用した、自宅での学習等にもタブレットを活用しております。詳細は配布プリントをご参照ください。
10月28日公開授業研究会案内

大阪市民陸上カーニバル 10/10

画像1 画像1
秋晴れの気持ちのよい空の下、長居の第2陸上競技場(ヤンマーフィールド長居)で陸上競技会がありました。
西淡路小学校からは、5・6年生の参加希望者22名が本格的な競技場で100m走にチャレンジしました。5年生女子・6年生男子の部では決勝に残る児童もありました。400mのリレーにも5・6年生男女各1チーム、計4チームが出場しました。
また、7日の金曜日には、この競技会にそなえて、淡路中学校の陸上部と一緒に練習させてもらい、スタートなどを教えてもらいました。

研究授業(10月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生で研究授業を行いました。タブレットを活用した授業で子どもたちも元気に楽しく取り組んでいました。

淡路中PTA臨時ニュース

画像1 画像1
9月に行われた区PTA球技大会のニュースです。女子ソフトボールは、淡路中学校と西淡路小学校の合同チームで出場しました。結果は、優勝でした。
女子バレーボールも西淡路小学校チームは3位と健闘しました。
おめでとうございます。

陸上カーニバル 練習(10月4日)

画像1 画像1
「陸上カーニバル」にむけて、5,6年生が特訓です!
本番は、10月10日(月)にヤンマーフィールド長居で開催されます。
(引率していただける保護者の方を募集中です。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 児童集会なしクラブ活動なし、芸術鑑賞会(午前)、警察による防犯活動⇒123年は13:30〜14:00、456年は14:30〜15:30(in講堂)
10/21 中学校登校
10/22 土曜参観(朝15分の外国語活動、135年は1限参観、246年は2限参観)、新入生保護者向け学校説明会2回目(2限)
10/24 研究授業
10/25 修学旅行前検診、朝鮮人子ども会