文化祭リハーサル
2日後に迫った文化祭。 
本番さながらのリハーサルも真剣そのもの。 何度もチエックをしながら確認し合っています。 中学生の域を超えた出来栄えに仕上がっていますので、是非多くの人に見に来て欲しいと願っています。 本番当日が今から楽しみです! 【上の写真】2年生のダンスの部分 【中の写真】3年生の劇の一部 【下の写真】朝文研の踊り  
	 
 
	 
 
	 
有明の月
19日(水)西の空を見上げると、うっすらと白い月が残っていました。 
秋は綺麗な月を楽しむ季節、冬は綺麗な星を楽しむ季節といわれています。 空を見上げて、広大な宇宙に心を馳せてみませんか? 【写真】午前7時の月  
	 
文化祭リハーサル
文化祭まであと3日! 
生徒たちは最後の仕上げに取りかかっています。 各学年・各学級ともにパートに分かれて猛練習中。 楽しい思い出がたくさんできますように! 【写真】コーラス部リハーサル  
	 
香りを放つ金木犀(キンモクセイ)!
正門付近にキンモクセイが植わっています。 
辺り一面に甘く芳しい香りを放っています。小さな花から漂うキンモクセイの香りは、なんだか懐かしい気持ちにさせてくれます。また、オレンジ色の花びらと濃い緑色の葉っぱのコントラストは鮮やかです。 キンモクセイの花言葉には『謙虚・謙遜』『気高い人』という意味があるそうです。気高く謙虚な品格をもって日々過ごしたいものです。  
	 
 
	 
 
	 
低木樹の剪定
校内にある樹木を管理作業員さんがいつもきれいに剪定してくれています。学校がきれいならば、気持ちもすがすがしくなります。 
いつも、美しい状態を保っていただいてありがとうございます。  
	 
 | 
  | 
|||||||||||||