〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/5 「台湾正徳中国際交流が始まりました−クラブ見学(剣道部)」

次は、剣道部です。

実際に竹刀を振り、打ち込みを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 「台湾正徳中国際交流が始まりました−クラブ見学(ハンドメイド部)」

続いて、ハンドメイド部では、日本のお菓子作りを体験しました。

お菓子は「どら焼き」です。

あんこいっぱいのどら焼きができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 「台湾正徳中国際交流が始まりました−クラブ見学(茶道)」

放課後は、クラブ見学です。

まず、茶道部のお点前体験を行いました。

和菓子をいただき、点てていただいた抹茶を頂戴しました。

緊張した中にみも、ゆったりとした雰囲気を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 「台湾正徳中国際交流が始まりました−歓迎式典2」

歓迎式典後半では、台湾の紹介や、台湾の原住民の踊り、武術なども披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 「台湾正徳中国際交流が始まりました−歓迎式典」

6時間目は、体育館で、歓迎式典を行いました。

吹奏楽部による、両国国歌演奏で始まり、正徳の生徒の皆さんによる、自己紹介、校長先生のあいさつなどで始まりました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/21 文化祭舞台練習(〜26日)45分×6限 元気アップ学習会
10/24 学校公開週間(〜10/28) 元気アップ学習会
10/25 元気アップ学習会