いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

9月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日の給食は…
・ホイコウロー
・豆腐のスープ
・きゅうりともやしの和え物
・米飯
・牛乳
 ホイコウローは豚ばら肉を丁寧に下茹でして灰汁や脂をきれいに取り除いてから調理しました。米飯によく合う献立です。
 今日の絵本は「花と野菜の育て方 葉を食べる野菜」です。日ごろよく食べるキャベツがどんな風に育って行くのかをわかりやすく教えてくれる本です。

第2回PTA実行委員会

画像1 画像1
 9月12日(月)交流ホールにて、本年度2回目のPTA実行委員会を開催いたしました。案件は、小学校では運動会、中学校では文化祭におけるPTA役員の役割分担について検討いたしました。PTAのみなさんの協力を受け、どちらの行事も無事に成功させましょう。

道徳の授業のようす3

画像1 画像1 画像2 画像2
 9年生の道徳の授業のようすです。1組は「ハゲワシと少女」の写真を使い、かけがえのない生命を尊重しようという心情を深めるように取り組みました。電子黒板を有効に活用し、生徒たちに写真に込められた思いを読み取っていきました。
 2組は中学校道徳にある「銀色のシャープペンシル」を読み、公正・公平に行動しようとする態度や誠実に実行する態度を養うことをねらいとしました。丁寧に文章を読み取り、生徒たちと考えを交流することができました。

道徳の授業のようす2

画像1 画像1 画像2 画像2
 8年生の道徳の授業のようすです。1組・2組ともに中学校道徳「心つないで」にある「まるごと好きです」を資料にものの見方・考え方を尊重しようとする態度を育てることをねらいとしました。主人公がどのように友だちのことをとらえているのか読み取り、自分のこれまでの友だちとの関わり方を見直すことができました。

道徳の授業のようす1

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月12日(金)、本校では中学校全学級で道徳の授業を公開しました。本年度、大阪府中学校道徳教育研究会が大阪市で開催されます。それに伴い、本校でも、道徳の授業に力を注いでいます。
 7年生は1組、2組とも絵本「100万回生きたねこ」を資料として活用しました。授業の終盤、「あなたがねこと親友なら、なくなったねこにどう声をかけますか?」という問いに対して、「ゆっくり休んでね。」「もう悩まなくていいよ。」という答えが返ってきました。ねらいとしていた命の有限性について理解を深めることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31