12日まで18日まで期末個人懇談会・作品展です 

大切な命を守るために3 〜交通安全指導4年〜

2時間目に続いて3時間目は4年生の交通安全指導が行われました。


4年生は、「自転車の安全な乗り方」の指導でした。


最初に自転車の走行区分の話をしていただきました。道路交通法の改正後も小学生は歩道走行が可能なので、歩道を走行する際の注意もしていただきました。

実際に、運動場で準備した走行コースを使って、一旦停止⇒左右確認⇒道路横断⇒信号確認⇒自転車通行帯横断⇒車道通行時の安全確認 とポイント毎にアドバイスを受けながら全員が自転車で走行しました。

しかし、ほとんどの児童が普段乗っている自分の自転車でなく友達の自転車に乗ったため大きさが合わず、フラフラと安定しない走りの子もたくさんいました。やはり、体に合った自転車に乗ることも大切だなと感じました。 


(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切な命を守るために4 〜交通安全指導4年〜

1年生も4年生も、今日学習したことをしっかりと実生活に活かしてもらいたいものです。

そういえばふた昔前、
「佐賀県」の歌でブレイクしたお笑い芸人のはなわさんが歌っていた「大阪府」という歌の歌い出しが、

  〜大阪で生まれた人は 信号の赤青黄色の意味を知らない    
      青は進め、黄色は進め、赤は気をつけて進め〜 でした。


せっかちといわれる大阪人 
大人の私たちがいい見本を示さないといけませんね。 


   
                     (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての習字なんです 〜3年3組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
今日の2・3時間目は、
東淀川警察をお招きしての、1・4年生の「交通安全教室」


そんな時に、校内電話が、ルルル〜!!
  「初めての習字なんですがぁ、もしよかったら…」

行きます、行きます、飛んでいきます。
  「今日は何をしているのかなぁ?」と探し回るより、担当の先生
  からのこんな連絡の一本が本当にうれしいんです。



たっぷりを時間をかけた事前指導、
筆を立てて持つということがなかなかできない。すぐに鉛筆を持つように、親指と人差し指の付け根に筆が寝てしまいます。机間を巡視しては丁寧に指導です。


書き始めたころには、もう残り時間もわずか(笑)
今日は初めてなので、何を書いてもOKです。でも、○や☆、渦巻きに交じって、自分の名前を書き始める児童も… 聞けば習字も習っていなくて今日が初めての筆、将来有望かもしれませんね。がんばれ〜!!


                       (学校長)
   

わからないセキセイインコの習性

画像1 画像1


5月26日(木)、
  今日も空一面に広がる薄い雲。
  昨日お知らせしましたように、5年生の「写生会」は延期です。

  東淀川警察署をお招きしての、1・4年生の「交通安全指導」
  何とか実施できればいいのですが…

 

 
子ども達がやると靴が濡れてしまうので、
  鳥小屋に水を流しての掃除は、マイ長靴持参の校長の日課(笑)


でも、この時に気づくセキセイインコの不思議な習性。
ホースで水をまくと、鳥小屋の隅にある土のスペース(ここでエサの殻を吹き飛ばすために若干のエサも混じっています)にも水が飛び散ります。

すると、普段は下に降りてこないセキセイインコがこの土スペースに舞い降りてきてエサをついばみ始めるんです。もちろん、エサ箱にはたっぷりと新鮮なエサがあるのに…


  水で、少し湿ったエサの方がお好みなのかな??
  

                      
                    (学校長)



6年生の研究授業 〜上田先生(6年)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
各学年ごとに年1回、
学年の代表者(教諭)が校内公開授業を行う授業研究会があります。
これは、1年間の教育活動の総まとめ『紀要』にも掲載する大切な研究授業です。



   ●今日5月25日(水)の5時間目は
         上田先生(6年)の国語の授業です。


単元は、
「人と森林のかかわりについて書こう」

教科書の「イースター島にはなぜ森林がないのか」を読んで、筆者が伝えたかったことを考えていきます。


全教員が交互に授業を参観し、成果と課題を整理してメモして行きます。
教育センターからも、元校長の吉川さわ子教育指導員(本校の3代前の校長先生)をお招きし、授業終了後は、多目的室で今日の授業についての討議会を開催しました。


   子ども達にわかりやすい授業を目指し、
         私達教員も日々研修に励んでいます。


                      (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 1年 遠足
10/21 修学旅行(6年)
10/22 修学旅行(6年)
休業日等
10/24 6年生代休