9月(長月)初秋:まだまだ暑さは厳しいです!睡眠、食事、適度な運動で暑さに負けない体力をつけよう!
TOP

修学旅行までカウントダウン2 (10月19日)

今日は、「〜修学旅行〜 音楽歌集」が配付されました。

中身は、みんなのお気に入りの歌の歌詞です。すべて手書きであったか味があります。
かなりボリュームがあり、バスの中で「どんだけ、歌うねん?」と、突っ込みを入れたくなるほどです。

6年生の先生方は、連日のように夜遅くまで残って、みんなのために準備をしてくださっています。
出発まであと2日です。皆さんもしっかりと準備してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図形もばっちり (10月19日)

2年生の算数の学習の様子です。

三角形や四角形という図形を学習していましたが、このクラスでは、今日は、その単元のまとめのページを学習していました。

この間の学習で、辺や頂点、直角についても学びました。さらに、四角形の中の正方形や長方形の特徴、三角形の中の直角三角形の特徴についても学びました。

きょうのまとめの学習では、間違えることなく、スラスラと問題に答えていました。

また、机上には、真新しい「三角定規」も陣取っています。子どもたちもうれしそうに見せてくれました。大切に使ってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 リズムに合わせて (10月19日)

3年生の音楽の学習の様子です。

「ゆかいな木きん」という曲を、リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木きんで合奏していました。木きんは大人気で、とっても楽しそうに演奏をしていました。

また、リコーダーも随分とうまくなってきて、音になめらかさも出てきました。たくさんの曲を練習してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生「ごんぎつね」から (10月19日)

4年生の国語の学習の様子です。

このクラスでは、「ごんぎつね」という読み物を学習していて、そのまとめとして、CDを制作し、出来上がったCDは、お昼の給食時間の放送で流すそうです。
1〜3年生は「ごんぎつね」というお話は知りません。低学年でも内容がわかるようにまとめられるかがポイントです。

全体的なあらすじ、第1〜第8場面の9グループにクラスを分け、それぞれグループで相談して1.内容のまとめ(150文字以内)、2.聞き手と主人公の「ごん」とのインタビューを考えていきます。
原稿が出来上がったら、音声を録音し、CDに保存するそうです。

今日は役割分担と、さっそく記事の作成に取り掛かっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今日の写真はクラブ活動です (10月18日)

今日はクラブ活動ごとに卒業アルバム写真の撮影がありました。

いつもの活動場所で、メンバーで相談して並び方やポーズを決めました。
黒板にクラブ名などを書いているクラブもありました。

委員会でのアルバム写真の撮影は11月1日を予定しています。休まないようにしてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/21 6年修学旅行(伊勢方面)
給食試食会
10/22 6年修学旅行(伊勢方面)
10/23 地域防災避難所開設訓練
10/24 6年代休
ゆとりの日
10/25 研究授業(2年)・討議会
10/26 6年アルバム撮影予備日
3年遠足(箕面・昆虫館)予備日
校務分掌部会
PTA社会見学
銀行振替日(児童費)
10/27 1・2年遠足(服部緑地)予備日
研究推進委員会
校庭キャッチボール

学校だより

運営に関する計画

学校評価

その他