9月12日(月)

画像1 画像1
本日の給食は
ホイコウロー・とうふのスープ・きゅうりともやしのあえもの・ご飯・牛乳です。

回鍋肉は、中国の四川料理の1つです。
材料を煮たものを鍋にもどし、いためて仕上げることを、「回す鍋」と書いて回鍋(ホイコウ)といいます。また、豚肉のことを(ロー)というので、回鍋肉(ホイコウロー)という名前がつきました。
今日の給食では、豚ばら肉をゆでてから、他の材料と一緒にいためて味つけしています。

5年生、栄養学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(月)
本日、東成区の栄養教諭に来ていただき「野菜について知ろう」のテーマで栄養学習が行われました。

野菜の働きについて
 ・病気になりにくくなる・・・ビタミンC
 ・お腹の調子を整える・・・・食物繊維
 ・目の働きを助ける・・・・・カロテン
とそれぞれの栄養素についても学びました。

野菜は 
「カロテンが多い野菜が、色の濃い野菜(緑黄色野菜)」「カロテンの少ない野菜が色のうすい野菜」と分けられます。
これは野菜の表面上の色ではなく、野菜を切った時の中身の色で分けられます。
一日に必要な野菜の量は、色の濃い野菜100g、色のうすい野菜200gで、合わせて300gです。片手に乗るくらいの量が100gなので、これを目安に300g食べるようにしましょう。
給食だけでだいたい100g摂ることが出来ます。子どもたちは、あとの200gをどう摂るか、自分だとどんな食べ方が出来るか、考えていました。

9月9日(金)

画像1 画像1
本日の給食は
さごしの塩焼き・じゃがいもと一口がんもの煮もの・オクラのおかかいため・ご飯・牛乳です。
「オクラのおかかいため」は、旬のオクラと粉末のかつおぶしをいため合わせた、ご飯によく合う一品です。これに、焼き魚と煮ものを組み合わせています。

「あいさつ強調週間」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月9日(金)
あいさつ強調週間最後の本日、かっくんに続きたえちゃんも「あいさつ大使」として来てくれました。
突然の登場に子どもたちは大喜び!みんなとても大きな声であいさつをしていました。

「あいさつ強調週間」としては今日で終わりです。でも、みんなの心の中では「あいさつ強調週間」を続けてくださいね。気持ちの良いあいさつを、さりげなくできる子どもになってほしいと思います。

9月8日(木)

画像1 画像1
本日の給食は
イタリアンスパゲッティ・グリーンアスパラガスのサラダ・黒糖1/2パン・牛乳です。

「イタリアンスパゲッティ」は、豚肉、ウインナーを主材にしたケチャップ味のスパゲッティです。「グリーンアスパラガスのサラダ」はアスパラガスを塩ゆでし、卵アレルギーのある児童も食べることが出来る、「ノンエッグドレッシング」をつけて食べます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/21 読書タイム
給食試食会
10/25 就学時健康診断
10/26 2年生、社会見学(地下鉄乗車体験)
10/27 クラブ活動