七夕本日は七夕です。 今年も1年生が短冊に願いを込め、笹の葉に飾りました。 今日はとても良いお天気なので、天の川が見れるといいですね。 7月6日(水) その1牛丼・とうがんのみそ汁・大福豆の煮もの・牛乳 です。 とうがんは、インドや東南アジアで初めて作られた野菜です。 とうがんの旬は7月から9月で、最もよくとれ、おいしくなります。 夏にとれますが、冬まで保存ができるので、「冬」の「瓜」と書いて「冬瓜」と呼びます。 写真は冬瓜を切っているところです。まな板に乗り切らない、大きな冬瓜を食べやすい大きさに切って調理します。 7月6日(水) その2この中で火を使って調理をするので、体感温度はさらに高いと思います。 それでも調理員さんたちは、子ども達のために!と一所懸命お仕事をされています。 空っぽの食缶が何よりの感謝の形です。たくさん食べて、気持ちを伝えたいですね。 7月5日(火)かぼちゃのミートグラタン・スープ・すいか・ライ麦パン・牛乳です。 今日はすいかが登場しました。一年に一度の献立です。 子どもたちからは「すいかや!やったぁ!」の声が上がっていました。 7月4日(月) その1ゴーヤチャンプルー・五目汁・あつあげのしょうがじょうゆかけ・ご飯・牛乳です。 「チャンプルー」とは、沖縄のことばで「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな材料をいためた料理です。もとは、インドネシア語やマレー語の「チャンプール」だそうです。 今日のゴーヤチャンプルーはにがうり(ゴーヤ)と豚肉ともやしが入っています。 |
|