本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
遠足(天王寺動物園)1年、2年
南海電車・住之江検車区見学(4年)
阿倍野防災センター見学(5年)
住吉区アイデア公募作文の表彰
地域との楽しい連携活動
秋の遠足・3年、4年(二色浜)
町たんけん(2年)
「なるほどお天気・環境実験教室」5年生
栄養授業{1年)
交通安全活動表彰(児童朝会)
交通安全学校表彰
ICT支援員訪問研修
授業研究会(2年)
縦割り清掃に取り組んでいます
学校1日公開・学校選択制学校公開、学校説明会
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
「かるたの会」はじまりました。
6月1日(水)、今年度の第1回目の「かるたの会」が行われました。今年度は参加児童が増え、にぎやかになり、さっそく楽しい会になりました。「かるたの会」は毎月第1水曜日の3時から行っています。今からでも参加できますので、参加希望をお待ちしております。
今日は創立記念日です。
本日5月31日は創立記念日です。運動会は終わりましたが、子ども達は元気に学習や運動、遊びに取り組む姿がみられました。
プールサイド改修
5月31日(火)、プールサイドのマットに割れ目等が目立ってきましたので、改修工事をしました。プール開きは6月20日(月)が1年〜3年生、21日(火)が4年〜6年生です。
運動会、ありがとうございました。
5月29日(日)、午後からの天候が予報ではよくなかったのですが運動会を予定通り行うことができました。今年から5月に実施時期を変更しましたが、子ども達は一生懸命に練習に取り組み、熱のこもった演技や競技を行い、保護者や地域の方々から温かい拍手をいただきました。保護者・地域の皆さま、ご声援とご協力をいただき、ありがとうございました。
運動会準備
いよいよ5月29日(日)が運動会です。27日(金)に5年生・6年生が運動会の準備をしました。各委員会の分担に従って、整地やいす・机の運搬、用具の点検など、協力して準備をしていました。
5月29日(日)は午後からの天候が懸念されますが、午前7時30分にメール登録されている保護者の方にはメール配信いたします。また、玄関にも掲示いたします。
12 / 18 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
75 | 昨日:62
今年度:427
総数:214953
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/22
住吉大社まつり
10/23
生根神社まつり
10/24
修学旅行6年(伊勢志摩〜25日)
10/27
委員会活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
住吉中学校ブロック
住吉中学校HP
住吉小学校HP
住吉幼稚園HP
大阪市教育委員会
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
文部科学省HP
子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 4月
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
平成27年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
学校協議会
第1回学校協議会報告
加算配布申請書
28年度加算配布申請書
携帯サイト