本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立井高野中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡ください。
TOP

1学期も終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日(水)終業式を行いました。校長先生からは、1学期1年生は一泊移住、2年生はふれあい体験、3年生は高校出前授業に真剣に取り組んだこと、全員の力で体育大会を成功させた素晴らしさについて話がありました。そして、夏休みに向けて、「夏休みは、平常とは違うチャンスです。自分の目標に向けてチャレンジしてください。人生のチャンピオンを目指しましょう!」と熱いメッセージがありました。また、生活指導部長からは夏休みの過ごし方と「体育大会を成功させたみんなの力を日々の生活につなげよう」とこちらも熱いメッセージがありました。
 学活では、各担任から宿題と通知表が渡され、教室内に「ウォー」という声が上がっていました。これでいよいよ夏休みに入ります。どう過ごすかは自分次第です。充実した夏休みにしていきましょう!
 終業式前には、先日行われた男子ソフトテニス部の4ブロック大会の表彰と普通救命講習を修了した保健委員に修了証が渡されました。

部活動集会

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒の手で運営する部活動集会が開かれました。運動部は夏の大会や練習に向けての思いや決意を語りました。野球部は昨日の試合で敗れてしまいましたが、イチロー選手の話を例にだしながら、夢をめざして限られた時間を有効に使いましょうと呼びかけました。明後日から夏休み、各部の活動が始まります。

朝の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨も明けて、青空が広がっています。今日も暑くなりそうです。
中庭には、百日紅(さるすべり)のピンクの花が咲いています。

男子バレーボール部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
 18日(祝)は1日中体育館で、男子バレーボール部が練習試合をしています。平野中学校と堺市のさつき野中学校に来ていただきました。どちらも強豪校として知られていますが、わざわざ遠いところまで来てくれました。3校とも府大会の上位目指して頑張ってください。

陸上部合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 18日(祝)午前中、本校のグラウンドで合同練習を行いました。蒲生中、今市中、東淀中、新東淀中の4校に来ていただき、井高野中を入れて5校で実施しました。どの学校も25日(月)、26日(火)の大阪中学校陸上競技選手権大会を目標に気合の入った練習をしていました。この大会は全国・近畿大会への最終選考大会となります。みんな暑い中一緒に汗を流した仲間です。この中から一人でも多くの人が、全国・近畿大会へ出場できるように頑張ってください。どのチームも応援しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/22 総合文化祭
10/23 総合文化祭
10/24 全校集会 合唱コンクール
文化祭取組期間(45分授業)
10/25 文化祭取組期間(45分授業)
10/26 文化祭取組期間(45分授業)
10/27 文化祭取組期間(45分授業) 文化祭準備(午後)
10/28 文化祭

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

進路情報

ほけんだより

学校要覧