★1年2年学年末テストは2/26.27.28、2年合唱コンクールは3/7、卒業式は3/14、修了式は3/21です★

第68回 大阪市中学校生徒理科研究発表会  〜理科部〜

目標としていた賞は残念ながら貰えませんでしたが、いい経験になったと思います。
三年生は今年で終わりですが、この経験を生かして自分の進路に繋げていってもらいたいです。
一年生は来年、再来年には賞が貰えるように、日々探究心をもって頑張ってもらいたいです。
お忙しい中応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

(熊澤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ENJOY!英活 活動しました。

今回の英活は次回のスカイプに向けての練習です。
何度か経験のある3年生が1年生、2年生にアドバイスする様子も見られました。

次回、10/1の英活はインドの学校とスカイプをつないで、英語で会話をする予定です。
興味のある人は初めてでもぜひ参加してみてください。

★次回のENJOY!英活は 『10月1日土曜日 14:00〜15:30 多目的室です』
参加お待ちしてマース。

(元気アップ地域本部)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季総体決勝トーナメント 〜女子バレーボール部

9月18日(日)女子バレーボール部は、ブロック大会を勝ち抜き、秋季総体決勝トーナメントに出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季総体決勝トーナメント 〜女子バレーボール部

みんな力いっぱいのプレーをしました。そして控えのメンバーも声をからして応援します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季総体決勝トーナメント 〜女子バレーボール部〜

最後まで力いっぱい頑張りましたが、健闘むなしく最後の試合が終了しました。

3年間の部活動が終了しました。このかけがえのない経験と仲間を勇気に、これからの進路に向けてがんばりましょう。

保護者のみなさま、常に温かい声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 2年合唱コンクール(5・6限)
10/25 1年合唱コンクール(5・6限)
10/26 第2回進路説明会
10/27 文化祭午後準備 45分×4
10/28 文化祭

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」