敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

5/27(金)6年生の校外学習がありました。

画像1 画像1
6年生の校外学習は大阪城公園のフィールドワークと、ピース大阪でした。
ピース大阪には、平和や戦争について学習できる資料がいっぱいあります。6年生はこれから平和学習をたくさんしていくので役立ててほしいです。

子ども集会がありました

画像1 画像1
今日はじゃんけん列車です。みんなでしているので、最後の方はとても長い列車ができていました。

5/23(月)は人権デーでした。

画像1 画像1
今日の人権デーでは、

○校長先生のお話
○2年生が町たんけんで見つけた住みやすくするための工夫を発表
○「つながろ」という絵本のDVD
○「つながろ」を読んだ感想の発表(2年生)

をしました。

そのあとは友だちとのかかわり方や、自分のもちあじなどについて考えました。 

5/21(土)は土曜授業でした。

画像1 画像1
土曜授業では、子ども文化祭を行いました。各学級で工夫してお店をしていました。みんな楽しそうなよい表情でした。

5/20(金)子ども文化祭の準備

画像1 画像1
明日は子ども文化祭です。明日のためにどの学級も一生懸命準備していました。明日の文化祭が楽しみですね。みんな楽しかったといえる文化祭にしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 就学時健康診断(5年生以外は13時下校。5年生は15時半頃下校)
10/26 スクールカウンセラー派遣
長浜さんのお話3年
校外学習2年予備日
口座振替日
10/27 地域フェスタ1年
10/28 大阪暮らしの今昔館見学3年
栄養指導2年