本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

池の鯉

画像1 画像1 画像2 画像2
鯉の卵がかえり、小さな稚魚が生まれています。

畑の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
プール裏の畑ではゴーヤやとうもろこしが実ってきています。

部活動 再開!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
期末テストが終わり、休んでいた部活動を再開しています。
テスト後、すべての運動部・文化部員が体育館に集まり、部活動集会を行いました。
各部の部長から目標や夢が語られ、継続して努力し続けることを確認して、活動がスタートしました。

1学期期末テスト始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日(火)期末テストが始まりました。本日のテストは、1限目数学、2限目英語、3限目、1年音楽、2年美術、3年技術・家庭です。どの学年も集中して頑張っています。明日(29日)は、1限目社会、2限目理科、3限目音楽(2、3年のみ)です。最後まであきらめずに取組みましょう、
 〔写真左:3年生、中:2年生、右:1年生の1時間目の数学のテストの様子です。〕

ふれあい体験終了しました

 6月21日(火)〜24日(金)ふれあい体験が無事終了しました。2年生4クラスともしっかりと取り組めたと思います。学校に帰って来た時の顔は本当にいい顔をしていました。「楽しかった」と感想を言ってくれた生徒も多かったですが、「しんどかった」「保育士さんの仕事って、本当にたいへん」と感じた生徒も多かったようです。こみち幼稚園の皆様、4日間もの間、本当にありがとうございました。
 続きは、担当した家庭科教員からの一言です。
続きはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 全校集会 合唱コンクール
文化祭取組期間(45分授業)
10/25 文化祭取組期間(45分授業)
10/26 文化祭取組期間(45分授業)
10/27 文化祭取組期間(45分授業) 文化祭準備(午後)
10/28 文化祭
10/29 土曜授業(芸術鑑賞)

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

進路情報

ほけんだより

学校要覧