2年 研究授業
2年2組で大薗美智子先生が「ビーバーの大仕事」を教材として研究授業を行いました。
具体的には、教材文を読んで内容をとらえ、クイズを作る展開でした。子どもたちは集中して取り組んでいました。
【お知らせ】 2016-10-25 17:38 up!
交通安全指導
淀川警察署、セーフティーよどがわの方から自転車運転に関わって自転車の点検、自転車の正しい乗り方等を、低学年・中学年・高学年ごとに丁寧にご説明いただきました。
【お知らせ】 2016-10-25 17:23 up!
5年生 稲の脱穀
先週稲刈りしてから約一週間乾燥させました。3名の地域の方に脱穀の要領の説明をいただいた後、一人ずつ脱穀を行いました。脱穀したお米はこれから精米して、家庭科の調理実習でいただく予定です。
【お知らせ】 2016-10-25 16:01 up!
5年生 体育の授業
6限目にティーボールの試合を行いました。男女ともしっかり動いていました。
【お知らせ】 2016-10-24 15:52 up!
ソフトボールチーム表彰
日曜日にソフトボールの東三国杯が行われました。
大阪市内の9チームが参加し、東三国連合子供会チームがみごと準優勝に輝きました。
月曜日の全校朝会で賞状とメダルが披露されました。
【お知らせ】 2016-10-24 09:35 up!