26日・27日・28日 期末テスト  12月4日 PTA社会見学 9日 部活動体験 12日 2年校外学習  15日〜18日 進路懇談 16日〜22日 期末懇談 23日 終業式  1月8日 始業式
TOP

文化祭 舞台発表 〔朝鮮文化研究会〕

朝文研結成20周年!
これまでの歩みを振り返りながら、朝鮮舞踊とサムルノリを演奏しました。

限られた時間にもかかわらず、素晴らしい発表に魅せられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示見学風景

一人一人の力作をみんなで鑑賞しています。
今後の自分自身の作品づくりに、大いに参考になりますね。

さすが3年生という作品も数多くあります。後輩の皆さんも来年につなげてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 夜間学級展示の部 (会議室より)

会議室では夜間学級の生徒(平均年齢68.5歳)さんたちの作品が展示されています。
学齢期に様々な事情で学校に通えなかった方々が、9教科を毎日登校して学習しています。

【上の写真】えんぴつポスター
【中の写真】  〃
【下の写真】美術の授業作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示の部 (格技室より)

【上の写真】着物の意匠〔美術科 3年生〕
【中の写真】手のデッサン〔美術科 2年生〕
【下の写真】靴のデッサン〔美術科 1年生〕
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示の部(格技室より)

【上の写真】文芸部の作品
【下の写真】  〃
【下の写真】  〃
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校関係
10/27 2年生職場体験あいさつまわり(5・6限)
10/28 第3回実力テスト
10/31 1年生英語力調査(1限)