九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。卒業生の式典への参加につきましては、原則、事前に学校へ連絡していただき、名前・住所等を登録していただいた方のみの参加と致します。2月14日(金)16時30分までに学校までご連絡をお願い致します。

九条東フェスティバル 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
フェスティバルの最後に閉会式を行いました。
校長先生から「みんなで協力していい九条東フェスティバルすることができました。」と、ほめていただきました。
来年も楽しい九条東フェスティバルにしようね!

九条東フェスティバル ビー玉ころがし

画像1 画像1
画像2 画像2
広報委員会では、「ビー玉ころがし」をしました。
ダンボールで作ったコースにビー玉を転がします。コースに穴が開いていて落とし穴になっているところもありました。
ゴールするまでのタイムを競う遊びでした。班の友達と協力してがんばりました。

九条東フェスティバル 魚つり・ボウリング

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会は「魚つり」と「ボウリング」をしました。
魚つりは、磁石の付いた釣り竿でカラフルな魚を制限時間いっぱいまで釣りました。
ボウリングは、1人2回ずつチャレンジできました。なんとストライクは500点でした!

九条東フェスティバル 宝さがし

画像1 画像1
運営委員会は図工室で宝さがしをしました。画用紙で作った宝物を探すゲームです。子どもたちは、見つけるととてもうれしそうに笑っていました。

九条東フェスティバル 推理ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
集会委員会では、推理ゲームをしました。
バラバラのカードを並び替えて、文を考えるゲームです。
正解のグループにはチャレンジ問題も用意され、おまけのゲームもできるように工夫しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/26 たてわり遠足(全学年) 口座振替日(児・積・P)
10/30 大阪マラソン
10/31 クラブ
11/1 エコクッキング5年 C-NET