2月5日(水)・・・5時間目までです
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
3年生
2年生
1年生
校長先生のお話
最新の更新
1年生性教育
2年4組調理実習
授業風景 1年4組「音楽」
授業風景 2年2組「社会」
授業風景 2年1組「英語」
授業風景 1年3組「社会」
授業風景 1年4組「数学」
授業風景 1年1組「英語」
授業風景 2年2組「数学」
10月24日 全校集会 「他者の気持ちに思いをはせる」
野球部 結果
2年2組調理実習
野球部 大会
授業風景 1年2組「国語」
授業風景 3年2組「理科」
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
思いやり
足を怪我して車イスで参加した仲間の全快を祈って、全員でじゃんけんして怪我した子に勝ってもらうじゃんけん勝負しました。
思いやりのある1年生でしたね。
デジタル教科書勉強会
2.3年生は中間テスト1日目を終え、明日の2日目に向けて頑張って勉強していることと思います。
先生達もお昼から採点や、子ども達の学力アップの為に勉強会をしています。
テレビやタブレットを使う機会がますます増えてきそうですね!
遊ぶ遊ぶ第2弾
坂を転がる1年生。笑いも一杯です。
街ではできない遊びです。
遊ぶことが学習と言われますが、まさにそんな感じです。
緑の羽根募金
先週行った緑の羽根募金では2955円集まりました。ご協力ありがとうございました。本日きちんと生徒会で入金してきました。
これからも、生徒会活動にご協力よろしくお願いします??
遊ぶ遊ぶ
さすが、男子はじっとしていませんね。
虫に刺されてムヒをすかさず塗ったり、階段で遊んだり。危ないぞ〜
105 / 125 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
40 | 昨日:81
今年度:25803
総数:326433
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/26
B週、 3年進対テスト2(理社国数英)、 給食○、 口座振替、諸費徴収
10/27
B週、 給食○
10/28
B週、 大阪マラソン「クリーンup」作戦(放課後)、 給食○
10/29
B週、 RTなし45分×4、 防災訓練(1〜4限)、進路説明会2、 給食×
10/31
B週、 3年進路、アルバム用写真撮影(3〜6限)、 給食○
11/1
B週、 生徒各種委員会、 給食○、 PTA社会見学
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
成南中校区の小学校
岸里小学校
千本小学校
行政機関
大阪市役所
西成区役所
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
大阪市降雨情報
公立高校・支援学校検索「咲くなび」
公立高校等入学者選抜
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市立学校園
幼稚園
小学校
中学校
義務教育学校
進路
大阪私立中学校高等学校連合会
中学生のみなさんへ
咲くなび
大阪府育英会(奨学金)
交通遺児育英会(奨学金)
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画(最終反省)
全国学力・学習状況調査
平成27年度全国学力・学習状況調査
校長室だより
4月号
保健だより
10月号
9月号
6月号
5月号
4月号
チャレンジテスト
平成27年度チャレンジテスト
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
学校説明会の案内(掲示)
学校説明会の案内(2016-10-24up)
公立高校案内(HP用)
堺市立堺高校(2016-10-26up)
松原高校(2016-10-25up)
八尾北高校(2016-10-24up)
携帯サイト